従業員10名→50名へ急拡大。
「出社すると面談ができない」課題を、CLAS Bizが即時解決
-scaled.jpg)
sincereed株式会社
『めぐりあいを、人とテクノロジーの力で必然にする』をミッションに掲げ、「人材紹介事業」と「プロダクト事業」の2つの柱で、HR業界の新しいスタンダードを提供しています。
「sincereed Agent」(人材紹介事業)では、大手人気企業や成長企業のハイクラスポジションに強みを持ち、専門知識豊富なコンサルタントが企業と求職者の双方に向き合う「両手型」で、最適なマッチングをご提案しています。
「プロダクト事業」(HRTech)では、コンサルタントの業務効率化システム「Ribbons」 や、エージェント向け求人データベース「Resumee」 などを自社開発。テクノロジーの力で煩雑な業務を削減し、コンサルタントが「人と向き合う時間」を最大化することを支援しています。
人の介在価値とテクノロジーを融合させた「キャリアパートナープラットフォーム」 として、企業と個人の「めぐりあい」を力強く推進しています。
今回は、代表取締役社長 南雲様にお話を伺いました。

事業急拡大で、オンライン面談の「場所」が枯渇
昨年は事業拡大に伴い、オフィスを移転。従業員が10名から50名へと急増し、新しいオフィス環境の構築が重要なテーマとなっていました。
また、チームワーク強化のため出社を推奨する一方、オフィスにはフォンブースが1台しかなく、業務の99%を占める「オンライン面談」や、急増する「1on1ミーティング」のための場所不足が深刻化しました。
こうして「オフィス移転」や「オフィス回帰」「採用による人員増」といったタイミングで、オンライン面談の場所を確保する必要性が高まり、この課題を解決するべく、業務を行うメンバーへ代表自らヒアリングをし、フォンブース導入の検討をはじめました。

導入の決め手は急変動に対応する柔軟性。そして、担当者の親身な対応
今後も増員を見込むなど、急激な事業成長フェーズにある同社。 必要な時に必要な数だけフォンブースやオフィス什器を導入でき、将来的なレイアウト変更や移転にも柔軟に対応できるCLAS Bizのサービスは、同社のニーズに合致しました。
そして、最終的な決め手は「人」でした。
複数社に話を伺った中でも、CLASのフォンブース専属担当の方が大変親身に話を聞いてくださいました。すぐにオフィス訪問もしてくださり、弊社の要望を大変真剣に聞いてくださったことで、『この会社にお願いしたい』と強く思いました。

「期待以上」のサポートで、快適な面談環境を実現
フォンブース導入後、課題だったオンライン面談の場所不足は劇的に改善されました。
導入したフォンブースは防音・遮音性に優れていて、社員からは『問題なく面談ができて快適だ』という声が上がっています。
導入後に発生した『(防音性が高いがゆえに)暑い』『面談用にモニターが欲しい』といった要望にも、扇風機やモニターの設置で迅速に対応いただきました。アフターケアも含めて 、まさに期待以上のサポートです。

「社員が快適に過ごせる空間づくりを、これからも
今後も増員を予定しており、社員が快適に過ごせる空間づくりは重要なテーマです。CLAS Bizには、これからも私たちの声に親身に耳を傾けてくれるパートナーとして期待しています。
-1100x733.jpg)




-350x233.jpg)



