【必見】大掃除はこれで完璧!レンタルを利用して効率よく片付けるためのコツとは?
あっという間に今年も終盤。年末は1年間に溜まった汚れを落とし、また新たな1年を迎えるための「整頓」の時間に充てましょう。
今回は大掃除のスケジュールと、大掃除に役立つアイテムを合わせてご紹介します。
まずは段取りを立てよう
まず、2日間で断捨離と掃除に分けましょう。
【1日目】
①普段通りにお部屋をリセット
まず、今部屋が散らかっている状態なら物を普段通り元の位置へ戻すところからスタートさせましょう。気持ちも整理されて落ち着いて始めることができます。
【1日目】
②服の選別
夏服から冬服まで全ての服をクローゼットの中から引っ張り出しフロアに置きます。そこから来年も着たいと思う服と、そうでない服を左右に分けます。仕分けしにくい人は今の自分に必要かorそうでないかに分けるのもいいかもしれません。
《Point》選り分けて不要になった服は、セカンドストアなどで買い取ってもらうかフリマなどにに出品しましょう。使わなくなったアイテムもまた誰かの人生で役立つアイテムになるかもしれません。
![]() |
![]() |
---|---|
ミラーの後ろにこそっとしまえる2wayタイプ | 上下に棚がついてカバンや本など毎日のアイテムが置ける |
i-style ミラー付ハンガーラック | i-style ハンガーラック |
1,100円/月(税込) | 880円/月(税込) |
商品詳細はこちら | 商品詳細はこちら |
【1日目】
③モノの選別
服の次はモノに移りましょう。クローゼットを開けて全ての物を出しましょう。しばらく使っていなかったカバンも埃がかっていれば払い落としましょう。そして改めてクローゼットに戻す際には心地よい居場所を確保し、積み上げる時はボックスを使用するか、クローゼットの高さに合わせた棚を設置しましょう。
《ワンポイントアドバイス》
中に仕舞うor部屋に飾る?
もしかすると小物を整理していると、使いたくなってきたもの、また読みたくなった本が掘り起こされたかもしれません。物は活用してこそ!そう思った時は飾るタイプのシェルフを採用してみてはいかがでしょうか?
i-style ディスプレイも出来るシェルフ
![]() |
![]() |
---|---|
デザイン性を楽しむタイプのシェルフ | 大容量収納も兼ねる、飾って楽しんで◎ |
飾る魅せるシェルフ | テイストを選ばないテレビボード |
1,630円/月(税込) | 2,200円/月(税込) |
商品詳細はこちら | 商品詳細はこちら |
【1日目】
④自分に足りないアイテムをリストアップ
断捨離が一通り終われば1日目が終了です。気分はいかがでしょうか?自分にとって必要or必要ではないに分けることが精神統一にもなったかと思います。
ここで判明したのが、「お部屋に足りないもの」または「これがあればいいな」ではないでしょうか?大掃除2日目に備えて必要なアイテムを揃えましょう。
《収納場所に困ったら?》
収納家具を検討しよう!
棚がいっぱいで片付かない人にぴったりなのがサイドボード。6段階の棚の高さ変更もできる大容量!サイドボードの上にはいつも持ち運ぶ財布や鍵やPC、バッグなどが置いて毎日がスムーズ。物を買う基準はサイドボードに入りきる量だけ!と決めてしまえば物を持ちすぎたり買いすぎたりを防ぐこともできます。
木の質感を生かしたサイドボード
《掃除道具が無いなら?》
コードレス掃除機をレンタルしよう!
掃除機を持たない単身の方も多いのではないでしょうか?そんな買うほどでもないけど使いたくなるような家電がたくさん!布団クリーナーやロボット掃除機など
3wayスティッククリーナー URBAN CAFE シリーズ
【2日目】
⑤洗濯
2日目の最初は洗濯からスタート!天気の良い日であれば布団のシーツやカバーなどの乾きにくいものから朝のうちに洗濯しましょう。
■大掃除に洗濯したいアイテム
①布団、シーツ、寝具
②カーテン
③マット、バスマット類
《CLASのイチオシ》
ウイルス対策!除菌もできる洗濯機!?
月額4,950でレンタル中のこちらのドラム式洗濯機 8.0kgは、温水ヒーター付きのウイルス対策洗濯機!衣類の匂いや外で付着したウイルスなどが気になるこの頃、せめて家の中だけは安心空間で居たいと願う方におすすめです!
【ウイルス対策】ドラム式洗濯機 8.0kg
![]() |
![]() |
---|---|
洗えないマットレスやソファなどにはこれ! | 乾燥までこれ一台で完結!最強の時短洗濯機 |
レイコップ ふとんクリーナー | 【究極の時短家電】SHARP ドラム式洗濯乾燥機 |
2,200円/月(税込) | 13,200円/月(税込) |
商品詳細はこちら | 商品詳細はこちら |
【2日目】
⑥水回りの掃除
洗濯を回している間にお風呂〜トイレ〜洗面台の掃除に取り掛かりましょう。市販の洗剤とスポンジを用いるのが基本ですが、ここで忘れがちなのが換気扇!お風呂の換気扇の掃除は見落とされがちですが埃のたまりやすい部分です。外して水洗いしましょう。
水回りと玄関を綺麗にすると良い運気になるといわれています。ピカピカで新年を迎えるためにも頑張りましょう!
【2日目】
⑦お部屋の掃除
部屋の掃除は上からが鉄則です。上から順々に埃を落としていき、最後に床を拭き上げましょう。
■お部屋掃除の順序
①照明
②窓
③扉
④家具類
⑤床
《人気商品》
自宅時間が多いからこそのお役立ちアイテム
ずっとお部屋にいると埃や髪の毛の溜まるスピードが早い!そんな時は自動で床をいつも綺麗にしてくれるコンパクトな床拭きロボットを使ってみませんか?クイックルワイパーなどの市販のシートを挟むだけなので掃除が終わればシートを捨てるだけ!そんな手軽さが人気です。
iRobot 床拭きロボット
![]() |
![]() |
---|---|
コロナ抑制を実証!光触媒 除菌・脱臭機 | 上下に別れてゴミを分別!賢く綺麗に暮らすコツ |
【コロナ抑制を実証】ターンド・ケイ 光触媒 除菌・脱臭機 | ダルトン ステンレス製2段ダストボックス |
5,500円/月(税込) | 1,320円/月(税込) |
商品詳細はこちら | 商品詳細はこちら |
【2日目】
⑧最後に家具の見直し
断捨離〜大掃除を通してお部屋がスッキリするシミュレーションはできましたでしょうか?大掃除で自分に必要なものを選り分け選別を行うという行動は、自分自身にとって何が大切なのか、今必要なのかを再認識する大切な機会です。
CLASでは古くなった家具の引き取りも行っているのでぜひ引き取りサービスを利用して家具のサブスク生活=自由で、いつでも変化できる人生をスタートさせてください。
![]() |
![]() |
---|---|
1人暮らしのワンルームでもこれなら置ける!? | 4色展開で可愛い! |
ゆったり過ごすコンパクトなソファ 1P | ゆったり過ごすコンパクトなソファ 2P |
1,870円/月(税込) | 2,750円/月(税込) |
商品詳細はこちら | 商品詳細はこちら |
![]() |
![]() |
---|---|
小さな収納もついたサイドテーブル | 年末年始の連休はお家でトレーニング |
こっそり隠せるサイドテーブル | 3WAY アジャスタブル トレーニングベンチ |
660円/月(税込) | 1,320円/月(税込) |
商品詳細はこちら | 商品詳細はこちら |
CLASはレンタルは交換費用無料の月額料金システム!劣化や大きな買替え費用を気にせず、いつどこでも気持ち新たに模様替えも楽しめる、まさに変化に強い生活スタイルを実現させます。→家電をもっと見る
2020/12/11 00:00