CLAS BUSINESS

お役立ち情報

テレワークブース オフィス向けおすすめモデルの紹介

「オフィスにテレワークブースを設置したい」
「どんなブースを選べばいいのか迷っている」
「コストを抑えて失敗なく導入したい」
そんなお悩みを抱える企業さまに、オフィスに最適なテレワークブースをご提案。

ブースの種類や特徴は?メリット・デメリットを教えて!オンライン会議に最適な遮音性にすぐれたブースは?コストを抑えて高品質なタイプを導入するための、「1万円(税抜)/月でお試し設置する方法」もご紹介します。

1. オフィス向けワークブースの種類
① 【簡易型】デスクを吸音パネル等で囲ったオフィス家具
② 【天井のないボックスタイプ】デスクワークに集中できる
③ 【防音個室タイプ】Web会議やリモート会議まで対応の万能型
2. 防音タイプのテレワークブースで解決できるオフィスの悩み
① 会議室不足の解消
② 秘匿性の高いミーティング場所の確保
③ 集中できる作業スペース
3. テレワークブースのメリット
① 会議室造作よりも導入・設置しやすい
② 汎用的に利用でき、失敗のリスクが低い
③ 原状復帰の負担が少ない
4. テレワークブースのデメリット
① 導入コストがかかる
② 大人数の利用に不向き
③ ブースのタイプによって消防設備が必要になる場合がある
5. 最適なテレワークブースの選び方
① 個人か複数人で利用するかを検討する
② 遮音性や防音効果を確認する
③ オフィス内の設置スペースを確認する
④ 設備を確認する:Web会議対応
⑤ 設備を確認する:消防設備
⑥ 設備を確認する:換気機能等の快適性
6. 注目のおすすめ製品
① 【KOLO】多くの企業で導入されている人気モデル
② 【ADDCELL】個室タイプのほか、2人用、4人用も選べる
③ 【Milli】天井が低いオフィスにも導入可能
7. テレワークブースの相場
① レンタルやリースならコストを大幅に下げられる
② テレワークブース(フォンブース)を1万円(税抜)/月でお試しできるプラン

オフィス向けワークブースの種類

オフィスで使用するワークブースには、さまざまなタイプがあります。使用目的に合わせて選択できるよう、まずは特徴を理解しておきましょう。

【簡易型】デスクを吸音パネル等で囲ったオフィス家具

デスクとチェアを吸音パネルなどでコンパクトに囲った簡易型のブースです。パーテーションで仕切られている感覚に近いですが、開放的なスペースよりも作業に集中しやすいでしょう。

完全に囲われているわけではないため、音漏れがあり会議には不向き。作業内容が他者から見える場合もあるため、秘匿性の高い情報を扱う仕事をするのにも向いていません。

【天井のないボックスタイプ】デスクワークに集中できる

四方を完全に囲われた、個人利用のワークスペースです。鍵付きのタイプを選べば、作業により集中できます。

半個室よりも防音性が高いですが、天井がないためWeb会議で外部の音声を拾ってしまうことがあります。顧客との商談や重要なオンラインミーティングでの利用を検討しているなら、防音性の高い「個室防音タイプ」がベストでしょう。

【防音個室タイプ】Web会議やリモート会議まで対応の万能型

天井まで完全に覆われた独立した個室ブース。「フォンブース」とも呼ばれています。

防音性・遮音性に優れているため、Web会議での使用を想定しているならこちらの防音個室タイプが最適でしょう。

個人の作業スペースとして、オンライミーティングや商談の場として汎用的に利用できるため、あらゆるビジネスの機会を逃しません。「導入したものの利用頻度が少ない」といった失敗が起こりにくいのも特徴です。

防音タイプのテレワークブースで解決できるオフィスの悩み

防音タイプのテレワークブースは、汎用性の高さが魅力。
「落ち着いてWeb会議できる場所がない」「集中して作業できない」
あなたのオフィスの課題をどこまで解消できるか、ぜひ厳しい目でチェックしてください。

会議室不足の解消

リモートワークが普及してWeb会議が一般的になった一方で、対応できるミーティングスペースが足りないという声を耳にします。

ですが、新たに会議室を作るには工事が必要となりコストも手間もかさむもの。そんなとき、防音タイプのテレワークブースなら、オフィスに設置するだけで会議室を新設できます。

コンパクトなボックスタイプのため、従来の会議室1室分のスペースに複数のブースを設置できるのも利点です。

秘匿性の高いミーティング場所の確保

防音性・遮音性が高いテレワークブースでは、ミーティング内容や会話が周囲に漏れる心配がありません。秘匿性の高い、デリケートな内容を扱う会議でも安心してのぞむことができます。

社内の重要な会議や大事な商談などでも利用できるため、汎用性の高いオフィスが実現できます。

集中できる作業スペース

密閉空間で遮音性が高いテレワークブースは、集中して作業したいときにも最適なスペースを確保してくれます。

誰にも話しかけられることなく集中したいとき、他者に見られると困る仕事をしたいときにもぴったり。周囲の雑音も聞こえないため、集中力が途切れることありません。業務の効率化にも貢献してくれるでしょう。

テレワークブースのメリット

テレワークブースのメリットを知って、自社に最適なブースを選びましょう。
個人利用できる場所の確保や会議室の増設だけではないメリットとは?

会議室造作よりも導入・設置しやすい

会議室を増設するためには大規模工事が必要となり、時間もコストもかかるものです。

そんなとき、テレワークブースなら大掛かりな工事不要で設置が可能。会議室造作よりも省スペースで済むため、必要なスペースを整えるための時間も手間もコストも抑えることができます。

汎用的に利用でき、失敗のリスクが低い

半個室タイプなどの周囲を簡易的に囲っただけのブースは、遮音性の問題から利用しにくいケースも多くあります。

天面まで囲われたテレワークブースなら、遮音・防音性能も万全。通常の会議だけではなく、秘匿性の高い会議やWeb会議、商談等の電話対応、個人の作業スペースとしてまで汎用的に使えます。「設置したけど使われなかった」というリスクも減らすことができるでしょう。

原状復帰の負担が少ない

将来、オフィスのレイアウトを変更することになった場合でも、テレワークブースなら工事不要で撤去できるものがあります。

オフィスの原状復帰の負担が少ない点は大きなメリット。製品選びの際のポイントとして確認できるといいでしょう。

テレワークブースのデメリット

メリットが多いフォンブースですが、使い方によってはデメリットもあります。
製品選びの失敗を防ぐためにも、導入前に把握しておきましょう。

導入コストがかかる

遮音性・防音性が高く、性能の良い個室型のテレワークブースは、比較的高価です。
会議室造作よりは低コストですが、それなりの金額がかかります。

また、フォンブース本体の費用だけではなく、設置するためにオフィスのレイアウト変更が必要な場合も。そのときは、工事の費用もかかってくるでしょう。

コストがかさむのが懸念される場合は、購入以外にもレンタルやリースという方法もあります
初期費用を抑えて導入できるため、選択肢のひとつとして検討してみましょう。

大人数の利用に不向き

個室型のテレワークブースは、利用できる人数に制限があることがほとんど。3〜4人までの利用はできても、5人以上の利用には向いていません。

失敗を防ぐためにも、どんな用途・目的で使いたいのかをはっきりさせてから選べるといいでしょう。

ブースのタイプによって消防設備が必要になる場合がある

「個室タイプ」のテレワークブースの設置には、消防申請が必須です。

個室型のテレワークブースには、消防申請に必要な消防設備があらかじめ備わっているタイプと、消防設備のないタイプがあります。導入するブースによっては新たに消防設備の設置が必要になることもあるでしょう。

消防設備付きのフォンブースを選ぶと、余計な手間とコストがかからず安心して導入できます。

最適なテレワークブースの選び方

ここからは、具体的なテレワークブース選びのステップです。
自社のオフィスにぴったりなブースを選ぶための、6つのチェック項目をまとめました。
ブース選びや選定した商品の確認にお役立てください。

個人か複数人で利用するかを検討する

テレワークブースは1人で使用するタイプと、2〜4人でミーティングできるタイプがあります。作業スペースとして使うのか、会議用に使うのかによって選ぶブースが変わってくるでしょう。
テレワークブースの用途、使用する際の人数をあらかじめ確認しておくと安心です。

遮音性や防音効果を確認する

Web会議での使用を検討している場合には、防音性や遮音性の高さは妥協できないポイントです。

「ブース内の会話が周囲に聞こえないように」「オンライン会議のスムーズな進行を妨げないようにしたい」という場合は、天面まで覆われている個室タイプのブースがおすすめ。
「XXDBカット」など、仕様に記載された遮音性を確認できると安心です。

テレワークブースが設置される環境も含めて検討できるといいでしょう。

オフィス内の設置スペースを確認する

まずはオフィスのどこに置くかを検討しましょう。床面積はもちろん、天井の高さも忘れずに確認を。ブースの扉が開閉するスペースも必要です。

搬入時のビル内の経路を通れるか、エレベーターに入るかも確認しましょう。

設備を確認する:Web会議対応

Web会議での使用を想定しているなら高い防音・遮音性能を備えているかどうかはもちろんですが、パソコンやモニターを快適に使用できる設備が整っているかも確認しておきたいポイントです。

「ブース内にパソコンを置ける、十分な広さのテーブルがあるか」「モニターを設置できる環境が整っているか」「コンセントやUSBポートがあるかどうか」もチェックしておきましょう。

設備を確認する:消防設備

個室であるテレワークブースを設置するには、消防申請が必要です。必要な装備がないと、新たにスプリンクラーや感知機器の設置が必要となる場合が出てきます。

消防法の免除条件を満たしたテレワークブースもご提案が可能です。消防申請代行から消防設備の整ったブースの提案までワンストップで対応してもらえると安心です。

設備を確認する:換気機能等の快適性

天面まで覆われたテレワークブースは密閉空間になるため、どうしても匂いや熱気がこもりがちです。使いづらいと敬遠されないよう、換気機能の有無の確認を忘れずに。

Web会議などで長時間使用するケースもあるので、空気の入れ替え速度といった性能はよく確認を。最近は新鮮な空気が常に入ってくる空調機能が備わっているタイプもあるので、検討してみましょう。

注目のおすすめ製品

遮音性・防音性に優れたテレワークブースをご紹介。人気のモデルを集めました。自社のオフィスに合うのはどの製品でしょうか。

【KOLO】多くの企業で導入されている人気モデル

Web会議が多い企業から支持を集めるのが、個室ブース「KOLO(コロ)」です。

人気の理由は、国内最高水準の防音性・遮音性。ブース内の会話が漏れにくく、周囲の音が聞こえにくいため、Web会議も快適です。

コンセントやUSEBポートなどの装備も万全のため、パソコンやモニターの使用も安心。
両面ガラスで開放感のあるブースは、威圧感がなくスタイリッシュ。

オフィス空間のデザインにこだわる企業にも、ぜひおすすめしたいモデルです。

[KOLO-Solo 仕様]

サイズ 外寸:W1,000×D1,000×H2,434/内寸:W837×D890×H2,110
テーブル・チェア テーブル:有(サイズ:W800×D300×H940)
チェア:有
電源・通信設備 ACコンセント×2/USBポート×2/LANポート×1
遮音性 約25DBカット

【ADDCELL】個室タイプのほか、2人用、4人用も選べる

テレワークブースの国内最大手メーカー・株式会社イトーキがプロデュースする個室型ブース
「ADDCELL(アドセル)」。

高い防音性・遮音性やブース内に設置されている広々としたデスクが、Web会議をスムーズに。パソコンやモニターの利用も安心です。

サイズ展開が豊富で、1人用はもちろん、2人用や4人用もあるため、用途や目的に合わせてサイズのご提案が可能。床なし構造で段差がないため、車椅子での利用も可能に。使う人を選ばないため、どんな商談の機会も逃しません。

[ADDCELL(1人用) 仕様 ]

サイズ 外寸:W1,200×D1,200×H2,350/内寸:W1,040×D1,040×H2,165
テーブル・チェア テーブル:有(サイズ:W1,042×D450)
チェア:有(オプション料金)
電源・通信設備 ACコンセント×4
遮音性 約30DBカット ※室内→室外の測定結果

【Milli】天井が低いオフィスにも導入可能

狭いオフィスでもテレワークブースを置けるのだろうか。そうお悩みの企業さまにこそ、おすすめしたいのが「Milli(ミリ)」です。

その最大の特徴は、コンパクトなサイズ感。狭いオフィス空間や低い天井のオフィスでも導入できるよう設計されているため、天井の高さ等の問題で個室ブースを諦めていた企業さまから多くの支持を集めています。

コンパクトでも遮音性は抜群で、Web会議もスムーズ。コストが比較的低いのもうれしいポイントです。

[Milli-Stand 仕様]

サイズ 外寸:W1,000×D890×H2,253/内寸:W870×D780×H1,953
テーブル・チェア テーブル:有(サイズ:W745×D315×H1020)
チェア:有(オプション料金)
電源・通信設備 ACコンセント×1/USBポート×2/LANポート×1
遮音性 約20DBカット

テレワークブースの相場

性能が高いブースは、購入となると100万円程度が相場。さらに工事費が別途かかります。
どうしても初期費用が高額になるものです。

そこで、導入費用を抑えて高品質のブースを導入する方法をご紹介。低コストでお試し利用できる方法もご提案します。

レンタルやリースならコストを大幅に下げられる

上記の相場は、購入した場合の価格。「高い」「予算に合わない」とあきらめる前に、検討したいのが「レンタル」での導入です。

レンタルでは初期費用をぐっと抑えることができ、不要になったときや数を減らしたいときでもすぐ対応が可能。気になってはいたものの予算の関係で選択肢に入っていなかったブースがあるなら、レンタルを検討してみましょう。

テレワークブース(フォンブース)を1万円(税抜)/月でお試しできるプラン

「選んだテレワークブースが、本当に自社のニーズに合うのか不安」
「導入しても使われなかったらと心配」
「高性能のブースが欲しいけど予算が合わない」

そんなお悩みを抱える企業さまにおすすめしたいのが、オフィス家具家電のレンタル・サブスクサービスCLAS BUSINESS(クラス ビジネス)がご提供している【2ヵ月間限定|1万円(税抜)/月】のトライアルプラン。

フォンブースを実際にオフィスに置いてお試しが可能です。利用頻度や使い勝手など、使って初めてわかる良さやニーズを実感できるため、失敗が少なくなります。

以下のページで、詳細をご紹介しています。
フォンブースの導入をご検討中なら、ぜひご覧ください。