
リモートワークが定着して、家の中で仕事をすることも増えたのではないでしょうか?
フレッシャーズもベテランの方も、快適な仕事環境は欲しいところですよね。

でも、快適でなおかつ素敵なインテリア空間を作るのはむずかしいと思っていませんか?
今回は、簡単におしゃれなワークスペースがつくれる必要最低限のアイテムにくわえて、機能面でもデザイン面でも高いスグレモノをご紹介。
“着替えるように暮らす” CLAS の快適でかっこいいワークスペースの提案をお届けします。
コーディネートアイディア
STYLING IDEAS
ブラックカラーで統一。
ワークスペースをモノトーンの家具や小物で統一すれば、ごちゃつきがちなデスク周りもスッキリ。
壁紙がホワイト系なら、グレーやブラックのアイテムでまとめてみて。
ちょっと冷たい印象になってしまうようであれば、グリーンを差し込んであたたかみを出してみてもいいですね。
デザインと機能性を兼ねそろえた
アイテム選び。

ヒーター・空気清浄機・扇風機と、1 台で3役のファンヒーターは年中使える便利アイテム。
家電は形状はなるべくシンプルで、インテリアから浮かないカラーをチョイスしたいところ。Dysonはデザイン性も高く、存在感がありますね。

ワークチェアは、長時間使うのであれば、極力疲れないものを慎重に選びたいところ。
ロッキング機能があれば、背もたれごと可動して倒れるようになっているので、作業や仕事の合間にリラックスできます。

ハーマンミラー のアルミナムチェアは見た目にも美しく、機能性も備えている、おすすめのアイテムです。
どうしても煩雑になる書類は、コンテナボックスに大胆につっこんでしまうのもアリ。
スタッキングできるコンテナであれば、収納も増えてシェルフの代わりとしても使えますね。
カラーを統一して、シンプルなデザインのものをチョイス。機能性とデザイン性のあるアイテムを揃えれば、せまいスペースでもコンパクトで快適なワークスペースがつくれます。
ぜひチャレンジしてみてくださいね。