白のデスクチェア|お部屋の印象を良くするおしゃれでかわいい白のアイテム
2022/09/29
白のデスクチェアはどんな部屋にも馴染みやすく、他のインテリアにも合わせやすいのでどんな空間にもよく合います。
この記事では、おすすめの白のデスクチェアをご紹介します。他の色を邪魔せずに統一感を出してくれる白のデスクチェアの特徴をまとめていますので、是非ご覧ください。
2. 白がかわいい!おすすめデスクチェア3選
3. おしゃれで機能性抜群!白色デスクチェア3選
4. おしゃれでかわいい白色デスクチェア、おすすめの購入方法
5. 白のデスクチェアでおしゃれでかわいいお部屋に!
白のデスクチェアが
おしゃれでかわいい!
おすすめの理由
1.明るいテイストの部屋に馴染む
白は無彩色で、光を反射する最も明るい色です。なので、明るいテイストの部屋にはぴったりの色です。
また、白色は清潔感や善・安心感を連想させる色なので、その部屋の印象をより良くしてくれます。
そして、白色は軽いイメージを与えてくれるので、部屋に白色を使いすぎても重い印象にならず、おしゃれな仕上がりに!
2.他のいろいろなインテリアに合わせやすい
白色は他の色と組み合わせやすいので、どんな空間にも合う!
コーディネートが苦手…という方でも、白色を取り入れることで統一感がアップしますよ。
白色は他の色のインテリアの色を引き立たせてくれて、全体をきれいにまとめてくれます。
白がかわいい!
おすすめデスクチェア3選
《フィットするモダンチェア》
![]() |
|
---|---|
フィットするモダンチェア | |
990円/月(税込) | |
商品詳細はこちら |
このチェアのデザインは世界で一番有名と言われているデザイン。
世界中の人が認めた扱いやすさとシンプル感が魅力です。
どの年齢層にもどんな間取りにも合うチェア。
PP素材で作られているので汚れにくく、お部屋の雰囲気に合わせて本体と脚を自由にカスタマイズ可能。
《エッグBチェア》
![]() |
|
---|---|
エッグBチェア | |
1,320円/月(税込) | |
商品詳細はこちら |
「わからないけど居心地がいい椅子」
シンプルなデザインですが、PP樹脂で作られているためお手入れ簡単で、お尻が痛くならないようにクッション付き!
オフィスワークにはもちろんリビングにも馴染むので、おしゃれな空間へと変えてくれます。
《スマートなアイアンチェア》
![]() |
|
---|---|
スマートなアイアンチェア | |
990円/月(税込) | |
商品詳細はこちら |
このチェアのカラーはペールグレーですが、ペールグレーとはライトグレーよりも淡い感じの色合いなので、より白に近い色合いです。
鉄製の細い脚で圧迫感のない広いスタイリッシュ空間へと。
おしゃれで機能性抜群!
白色デスクチェア3選
《イトーキ アクトチェア》
![]() |
|
---|---|
イトーキ アクトチェア | |
3,630円/月(税込) | |
商品詳細はこちら |
イトーキのチェアは大人気商品で、他にもブラックやネイビーブルーなど種類が豊富です。
背支柱上部のピボット構造によって体の動きに合わせて背もたれがしなることで、上半身をスムーズに動かすことが可能に。
身体にフィットする背もたれの形状によって耐圧を分散し、快適な座り心地を実現しました。
《レヴィチェア ローバック》
![]() |
|
---|---|
レヴィチェア ローバック | |
2,310円/月(税込) | |
商品詳細はこちら |
座る時間を快適にするために、そしてデスクワークがしやすいように、キャンチチルトシート(前傾機能)や、スマートロッキング機能が付いたデスクチェア。
座っている時間はもちろんですが、少しの休憩でもリラックスできます。
また、このチェアを使用する空間に合わせて肘当ての有無も選択可能!
《イトーキ ノートチェア》
![]() |
|
---|---|
イトーキ ノートチェア | |
3,630円/月(税込) | |
商品詳細はこちら |
ライトグレーの本体のカラーと白のキャスター付きの脚が清潔感のあるすっきりとした印象を与えます。
くるぶしを支点に背と座の角度が連動して傾き、背の最後傾角度は20°まで可能。
メッシュ素材なので、長時間座ってもチェアと身体が接している部分が蒸れず快適な座り心地が続きます。
おしゃれでかわいい白色デスクチェア
おすすめの購入方法
厳選したデスクチェアをご紹介させていただきましたが、いざ購入するとなり選択肢が複数ある場合、どれを選んで良いのか迷ってしまいますよね…。
また、いざ購入してみたらサイズや色が空間と合っていなかったり、実際に使ってみると「何か違うな〜」と感じる場合も考えられます。
商品を交換したい、返品したい、処分したいと思っても、商品を購入していると大変ですよね。余計な時間とお金がかかってしまいます。
そこで家具を「レンタルする」方法はいかがでしょうか。
家具をレンタルするのにおすすめするのは「CLAS」の家具・家電がレンタルできるサブスクリプションサービスです。
サブスクリプションとは月々一定額お支払いいただくだけで、チェアやデスクなどをお手頃な価格でレンタルすることが可能なサービスのこと。
CLASで家具をレンタルした場合のメリットをいくつかご紹介します。
1.高級モデルのデスクチェアでも購入するより安く、初期費用を抑えることができる
実際に購入するにはすこし値が張ってしまう商品でも、月々のレンタル料はお手頃な価格で設定されていますので、初期費用をぐっと抑えることが可能に。
2.中古でも安心の品質
CLASにはレンタルされて戻ってきた商品を検品し、傷や破損がある部分を直す「リペア部隊」が存在します。リペア部隊が一度使用された商品を新品同様に直してくれるので、次に使用する方でも安心してご利用いただけます。
3.新品が手に入る可能性も
CLASでは中古品はもちろんですが、新品も取り扱っている場合があります。
ですので、新品をレンタルしていただくことも可能となっています。
白のデスクチェアで
おしゃれでかわいいお部屋に!
今回は白のデスクチェアについてたっぷりご紹介させていただきました!
白色は何にでも合わせやすいので、インテリアのレイアウトが少し苦手という方も、ぜひお部屋やオフィスに白色を取りいれてみてはいかがですか?