
あわただしく1年が過ぎ、気が付くと年末も目前。 毎年師走は、大掃除でせわしないけれど、 ミニマルな暮らしにシフトすることで キレイな状態を維持して、年末のお掃除を楽にしましょう。

自分にとって、本当に大切なものだけを揃えて、生活環境も、心の中も、すっきりクリアにしてから心地よく新年をスタートさせませんか?
“着替えるように暮らす” CLAS の年末年始 リビングシーンの提案をお届けします。
コーディネートアイデア
COORDINATE IDEA
ミニマルな選択ですっきりした空間に。

例えばソファ。
組み合わせが自由なアイテムを使えば、一種類あるだけでいろいろなシーンを楽しめます。
自分のライフスタイルに、一番しっくりくる組み合わせを考えてみるのも楽しみのひとつですね。
普段ひとりの時は、ソファとオットマンを並べて、そのまま座ったり、ごろんと寝転んでみたり。

そして友達が来るときは、ソファとオットマンを対面に配置して会話を楽しむのもいいですね。新たにチェアを買い足す必要がなく、用途によって簡単にカスタマイズできるのがポイント。

足元はあったかラグに衣替え。CLAS ではラグのサブスクも始めました。年間をとおして使用期間が短い加湿器も、必要なときだけレンタル。
季節が過ぎたら不要になるアイテムを上手に処分するのも、ミニマルな暮らしをする上で必要なスキルですね。
必要最小限のアイテムで、目的に合わせて組み合わせを変えて使う。そんな小さな工夫で、自然とかたづいた空間をつくることができます。
コーディネートアイデア
COORDINATE IDEA
「スキ」なものを際立たせた空間作りを。

自分が本当に「スキ」と思えるものだけにフォーカスした空間を作ってみては?
ソファの足元にオットマンを配置すれば、カウチスタイルの出来上がり。モバイルプロジェクターをサイドテーブルに置いて、足を伸ばした状態でゆったりと映画を楽むのはどうでしょう。
アームレスの特徴を活かして左右どちらにでも足を 降ろしやすいので、楽な姿勢を見付けて。

また、ソファの間にローテーブルを挟み込むことで、 パーソナルスペースを確保しながら、誰かと空間を 共有することも。ワイヤレスターンテーブルを置い て、好きな音楽を楽しんでみて。

CLAS ではターンテーブルやスピーカーなどの音楽 家電も取り扱っています。 欲しいけれど買うには高い、と迷った場合でも気軽 にレンタルできるのがポイントです。

サークルソファ1P


本体もクッションもカバーが交換できるので 汚れても安心です。

色はピンク、スカイ、ウォーターグリーン、ベージュ、グレー、ダークグレーの6色。フレーム はナチュラルと黒の2色から選べます。

1P・2P ソファ、オットマン S・M サイズ、サイドテーブルなどシリーズアイテムと組み合わせる事で、様々なバリエーションを楽しめます。

1Pソファを2台組み合わせれば、2Pソファのように使うこともできます。

足元はロボット掃除機が通れる高さに設計しているので、ソファの下が埃まみれになる事ありません。