<このお部屋が似合うのは、きっとこんな人>
4月から新社会人に。学生気分を一新する一人暮らしのお部屋にチェンジ。
クローゼットにビジネス寄りの服を増やしてみた。インテリアだって、今までとは違う冒険をして、“実現したかったライフスタイル”に一歩近づいてみよう。
一人暮らしのリビングを快適に
2023/02/06

いよいよ社会人としての日々がはじまる。
周りの環境や人間関係、時間の使い方も変わるのだろう。心地よい緊張感がありながらも、自分の未来にワクワクしている。
そんなあなたへ、休日のくつろぎも、仕事の集中も、どちらもかなえるコーディネートをご紹介します。
色使いでモダンな雰囲気にバージョンアップ

木のぬくもりはほしいけど、社会人になるのだから、ちょっと気が引き締まるコーディネートにしたい。
そんな場合は、ウォールナットなど少し深めのブラウンを取り入れて、部分的にブラックの小物で引き締めるとモダンにまとまります。
その分、ファブリックのカラーや柄で遊んで、季節感も楽しめますね。
食事も仕事も一台におまかせ!

食事をするダイニングテーブルもほしいし、週2回の在宅ワーク用にデスクが必要。休日にはコーヒーや雑誌を置くサイドテーブルもほしいけど、全部そろえたらスペースが足りない・・・。
そんな時は、グラナダリフティングテーブルのように、昇降型のテーブルが1台あれば、シーンに合わせて簡単に高さを変えられます。
使わないときは折りたたんで収納できるから、コンパクトなお部屋も広々使えて、フィットネススペースだって確保できますよ。
上質感のあるインテリアをアクセントに

モダンだけど、地味にはしたくない。それなら、テクスチャーにこだわってみてはどうでしょうか。
ニム ダイニングソファは、シンプルながらもボタンタフティングがアクセ ントになって、上質感を演出してくれます。PVC 素材を選べばちょっとした汚れも水拭きで簡単に落とせます。
新生活が始まって忙しくなるあなたには、脚がついていて床とのスペースがある程度空いているソファがおすすめ。掃除がラクだから、いつもきれいなお部屋で過ごせます。
あなたの理想の暮らしと、実際の生活に必要な機能性、どちらの側面からもサポートできるアイテムで、忙しい新生活をかろやかにスタートさせましょう。
コーディネートアイデア
STYLING IDEAS