〈このお部屋が似合うのは、きっとこんな人〉
 二人暮らし、アウトドア好きの30代夫婦。
 好きなことを仕事にして、趣味の時間を大切にしたライフスタイルを送る。
 おうちキャンプが楽しめるインテリアは、そんな二人にぴったりのお部屋です。
旅人のように自由に暮らす部屋
2023/05/26
 
 夫婦の趣味はキャンプやアウトドアアクティビティ。
 週末はキャンプに出掛けて、平日は家で仕事をすることが増えた。
 アウトドア家具をインテリアで使えば、おうちの中でもキャンプ気分に。
 イエナカとソトの境界線が曖昧だけど、そこが心地いいのです。
 
 今回は、趣味と共に自由に暮らすインテリアをご紹介します。
 
 ご紹介するお部屋は、プロのコーディネーターが、テーマに合わせてスタイリングしたもの。
 CLASだから、今すぐ気軽に、まるごとコーディネートをマネできますよ。
趣味のアウトドアギアといつも一緒
 
  週末キャンプで使うベンチやチェア、ローテーブルは、普段リビングに置いているものと同じ。
 無駄に2パターン買うのではなく、1つのものを上手く兼用するのが、我が家のルール。
 イエナカでも、ソトでも、心地良ければ同じもので十分。
イン&アウト兼用ファニチャー
いつでもどこでも活躍するハンモックがお気に入り
 
  LOGOS Tradcanvas ゆらゆらハンモックチェアは、チェアとして使えるのはもちろん、ハンモックとしても楽しめる優れモノ。
 仕事の合い間に、ベランダに出してコーヒー飲んだり、夜にハンモックのようにして、ゆらゆら揺れながらビール飲んだりする。
 ときには夫婦で取り合いになったりして。
 同じ空間にはグリーンを忘れずに。癒し空間に欠かせないアイテムです。
癒しスペースに欠かせないアイテム
ゆらゆら揺れる明かりに癒される夜
 
  窓を開けて、心地よい夜風にあたる。
 ランタンをメインとした薄暗い空間で、明日を語り合うのが好き。
 まるで本物のランタンのように揺れる炎と、この瞬間、この空間に癒される。
 明日はどんな素敵な一日にしようかな。
夜を心地よく過ごすアイテム
手抜きなのに、オシャレに見える収納
 
  部屋が散らかっているのは嫌だけど、そんなに細かく片付けてられない。
 週末のアウトドアアイテムは、洗濯したあとそのままキャリーへ。
 肌寒い夜は、ここからブランケットを取り出すこともある。
 その方が楽ちんだし、効率的だと思うから。
カンタンに「カッコイイ」を作るインテリアアイテム
アウトドアグッズだって、おしゃれで機能的なものを選べば、外はもちろん、イエナカもこんなに快適な空間に。
 趣味に囲まれ、自由な気分で過ごす暮らし、始めませんか?
このお部屋で使用したアイテム
STYLING IDEAS 
   
     
     
     
     
     
     
    