本当におすすめしたい!家具通販5選
2024/02/21
通販やネットで家具を買おうと思っている方、
「安くてオシャレな家具のサイトってどれ?」
「色々ありすぎてどれが良いか分からない」
と困っていませんか?
ネットで検索すると色々なサイトがありすぎて、正直何がいいか分からないですよね。
そこでこの記事では、
約20個のサイトを細かく分析した上で、
『おすすめの家具通販サイト』と
『サイトを選ぶうえでの注意点』
を詳しくご紹介します。
あなたに家具通販サイトを見つけて、
素敵な家具を探しにいきましょう!
1. おしゃれな小物から家具家電まで!通販のおすすめを紹介編
2. 家具・小物通販利用時の注意点
3. 買うより借りる時代!家具の『サブスク』がおすすめ
4. おすすめの家具サブスクサービス『CLAS』
5. あなたの暮らしにあった家具選びを
▷おしゃれな小物から家具家電まで!通販のおすすめを紹介
家具の通販のタイプを『安さ』『オシャレさ』『種類の多さ』の3つの観点から評価し、本当におすすめできる家具の通販サイトを5個紹介します。
それに加えて、値段は関係なく『品質』と『オシャレさ』にこだわり抜いた家具通販サイトを2つ紹介します。
1-1.本当にオススメできる家具通販5選
①LOWYA
評価
安さ :★★★★★
オシャレさ:★★★★★
種類の多さ:★★★★★
『安い』『オシャレ』『種類豊富』の3点セットを全て兼ね備えている超万能型の通販サイトです。 家具の特徴としては、シンプル系が多いです。 また『イマコレ!』という今話題を集めている家具やインテリアコーディネートについて紹介している機能もあり、今時の流行を抑えながら家具を買うこともできます。
それだけではなく20万人のフォロワーがいる公式のインスタグラムもあり、そこではおすすめのインテリアについて定期的に発信しています。 家具の流行をキャッチしたい方はぜひ、フォローしてみてください!
こんな人におすすめ:
・コスパの良いオシャレな家具を探している人
②MODERN DECO
評価
安さ :★★★★☆
オシャレさ:★★★★★
種類の多さ:★★★☆☆
イームズやコルビジェなどの巨匠が作った過去の名作家具のデザインを安く復刻再現した「リプロダクト製品」を取り扱うサイトです。 家具の特徴としてはモダンやアーバンのインテリア向けのシックなデザインが多いです。 またマットレスの種類が39種類もあったり『いいねむり特集』といった眠りに関する記事が挙げられており、とても睡眠に力を入れているのもこのサイトの特徴でもあります。
こんな人におすすめ:
・眠りにこだわりたい人
・クール系の家具が欲しい人
③タンスのゲン
評価
安さ :★★★★★
オシャレさ:★★★☆☆
種類の多さ:★★★★☆
安さにこだわり抜いた家具の通販サイトです。
家具の特徴は、カジュアル系なものからシンプル系、モダン系などあらゆるインテリアのスタイルに合うタイプを揃えています。
値段が安いからといって決してオシャレに関しても手を抜いていないのがこのサイトの大きな特徴でもあります。
こんな人におすすめ:
・オシャレにも拘りたいけど、とことん安さを求めたい人
④KAGU350
評価
安さ :★★★★☆
オシャレさ:★★★★☆
種類の多さ:★★★★★
一般的に他のサイトと家具の種類が2倍違うほど、種類が多い家具の通販サイトになっています。
家具の特徴は様々な種類を揃えてありますが、
当サイトの中で特におすすめの系統は北米風の暖かさのある木材を利用した家具です。
また『それぞれのインテリアに合ったおすすめの家具』を紹介するメディアも多く掲載されているので、そこから家具を選んでみるのもアリかと思います。
こんな人におすすめ:
・北米風の家具が欲しい人
・とりあえずおすすめの家具を買いたい人
⑤BELLE MAISON(ベルメゾンネット)
評価
安さ :★★★★☆
オシャレさ:★★★★★
種類の多さ:★★★★★
なんと、④で紹介したKAGU350の更に倍の数千種類の家具に加え、小物の家具まで数多く取り揃えている家具の通販サイトになります。
家具の特徴は、シンプル系なデザインを多く扱っています。
また大きな特徴としては、サイトがとても見やすいということです。ブランド別や価格、種類別と他にはない分類方法ができるのでとても家具を探しやすくなっています。
こんな人におすすめ:
・小物の家具を買いたいと思っている人
・シンプル系な家具を買いたいと思っている人
1-2.品質とデザイン性にこだわり抜いた家具通販3選
①Re:CENO
一押しポイント:
こだわり抜いた品質で部屋に置くだけでオシャレ度がアップするような家具が多数ある。
相場:30,000円〜250,000円
この会社は、「人とインテリアの良い関係」を掲げ、多くの人にインテリアの楽しさを伝えることを大事にしています。その想いが行き届いた家具は一つ一つこだわり抜いているのが分かります。
こんな人におすすめ
・ナチュラル、カフェテイストが好きな人
②COMFORT STYLE
一押しポイント:
誤魔化しのない一味違う物づくりへのこだわりでどこにも負けない品質
相場:30,000円〜200,000円
工場直営店であるこの会社は、自分たちがもの作りの立場であることから 『本物の家具を届けたい』という想いで人口素材では出せない天然素材へのこだわりがあります。 また、直営店が運営していることもあり、一般的にお店に出される値段よりも安く提供できている点も魅力です。
こんな人におすすめ:
・とことん品質にこだわりたい人
③dinos(ディノス)
一押しはここ!:収納家具の品質とオシャレさ家具通販サイトでNo.1
相場:5,000円〜300,000円
シンプル系のインテリアで収納家具まで拘りたいという人は絶対におすすめのサイトです。値段は、他のサイトより高く設定されてありますが、値段が高い分だけの価値のある家具ばかりです。 また、たまに50%offセールを開催したりしているので、随時チェックしておくのも良いかもしれません。
こんな人におすすめ:
・オシャレな収納家具が欲しい人
▷家具・小物通販利用時の注意点
家具の通販について紹介してきましたが、気を付けなければいけないことがあります。
二つに分けて紹介していきます。
2-1.一つのサイトだけにこだわってはいけない
どのサイトにも強みと弱みがあります。
例えば、
あるサイトAでは、北米風でそのサイトオリジナルの家具があったとしても家具の種類が少ないという弱みがあったり、、、
あるサイトBでは、大型家具は種類がものすごい豊富だけど小型の家具は扱っていないという弱みがあります。
このように一つの家具の通販サイトであなたの必要な家具を全て揃えられるなんてことはありません。
だからサイトの特徴や強みをみて、
自分に必要な家具をいろんなところから集めることであなたの理想の部屋を作ることができます。
2-2.家具が部屋に合うかをしっかり確認しよう
通販で家具を買うとわざわざ外出しないで自宅で買えるメリットがあります。
その一方で家具の実物を確かめることができないというデメリットもあります。
実際に家具というのは部屋に応じて合う『サイズ』や『デザイン』、『色』が異なります。
通販で何も考えず欲しいものを買ったりしてしまうと、部屋に合わないものを買ってしまうリスクがあります。
例えば、
「自分の中ではシンプル系の白くてどの家具にも相性の良さそうなソファを買おう」
と決めて自分の目で確かめて、間違いないと思い購入しいざ部屋に置いてみると
「この白がネットで見たより、もっと明るくて他の家具と比べて浮いちゃってる、、、」
「ちょっとサイズが大きかった」
なんてことがあります。
だから、以下の2つの項目を調べてから家具選びをしてみてください。
・部屋の大きさに合う家具の大きさを選んでいるか
・部屋のインテリアの系統に家具が合っているか
▷買うより借りる時代!
家具の『サブスク』がおすすめ
家具を通販で買う時に気を付けることとして、
『家具が部屋に合うかしっかり確認する』ということを説明したのですが、実際に家具を置いてみないと部屋に合うかわからないことが多いですよね。
そんな時に、手軽に家具を試せるサービスがあるんです。
それは、家具のサブスクリプションです。
家具のサブスクリプションとは、
家具を買わずに、月額で借りることができるサービスです。
大きな特徴は、3つあります。
①使わなくなったら家具を返却できる
②初期費用がかなり抑えられる
③生活に合わせて、自由に家具を借りることができる
どのくらい初期費用が安いかというと、
普通だったらソファを買うと素材や生地などがしっかりしたモノだと30万円しますが、
家具のサブスクリプションで借りると、1ヶ月5,000円です!
いきなり、30万円用意することって結構難しいですが、
借りれば毎月たったの5,000円で高品質のソファが使えちゃうんです。
実際に
結婚や同棲などのライフステージの変化が激しい20代、30代にはぜひおすすめです。
▷おすすめの家具サブスクサービス『CLAS』
家具のサブスクのなかで、CLASは家具のデザインにとても力を入れています。
CLASの主な特徴は2つです。
①シンプルでサイズが豊富なものが多い
②ここでしか借りることができない自社のオリジナル家具がある
自社のオリジナル家具である
クセのないシンプルなデザインはどんな部屋にも合わせることができます。
4-1.実際どんな家具があるの?
いくつかCLASの家具を紹介していきたいと思います。
①ソファ
大型家具でもあるソファ。 お部屋の中心部に置くことも多く、お部屋の雰囲気作りのポイントともなる家具の1つです。 CLASではソファも1人掛けから大人数掛け、コーナーソファやダイニングソファまで幅広いラインナップ。 あなたにピッタリのソファが見つかります。
職人の手作り!信頼の日本製 14段階にリクライニング可能 |
優しい色合いで部屋を明るく 豊富なカラバリでお部屋をコーディネート |
![]() |
![]() |
|
コンパクトなソファ
|
ゆったり過ごすコンパクトなソファ
|
|
1,100円/月(税込) | 1,100円/月(税込) | |
商品詳細はこちら | 商品詳細はこちら |
ヴィンテージ感漂う雰囲気 ソフトレザーでお手入れも楽々 |
レザーのような高級感・モダンなデザイン 包み込まれるような座り心地 |
![]() |
![]() |
|
ジェネラル ソファ
|
リトモ カウチソファ
|
|
2,700円/月(税込) | 4,070円/月(税込) | |
商品詳細はこちら | 商品詳細はこちら |
②テーブル
CLASでは、ソファとセットで置くことの多いローテーブルや、サイドテーブルももちろんご用意。 ダイニングテーブルも様々なサイズ感や質感のものを取り揃えているので、お好みのインテリアに合ったテーブルも見つかります。
デザイン性に富んだローテーブル 3種の木目が印象的 |
2段階の高さに変えられる2wayテーブル 用途に合わせて楽々使い分け |
![]() |
![]() |
|
アングイス ローテーブル
|
2WAY リフティング テーブル
|
|
1,500円/月(税込) | 2,800円/月(税込) | |
商品詳細はこちら | 商品詳細はこちら |
セラミック+強化ガラスの天板が高級感 上品な色合いがスタイリッシュ |
モダンでスタイリッシュなデザイン スマートなスチール脚がお洒落 |
![]() |
![]() |
|
グラナダ ダイニングテーブル
|
サーフ ダイニングテーブル
|
|
2,530円/月(税込) | 3,630円/月(税込) | |
商品詳細はこちら | 商品詳細はこちら |
③ベッド
お部屋に必須の家具といえばベッド。 お部屋で最も大きな家具であることが多いですよ。 たとえ1人暮らしだったとしても、シングルやセミダブルなど、サイズを迷う人も多いはず。 CLASで家具のサブスクリプションをして、好みのサイズ感を探してみるのも一つの手ですよ。
天然木の温かみあるベッドフレーム 棚付き・ヘッドボード高さ調節可能 |
脚付きマットレス 朝まで熟睡柔らかマットレス |
![]() |
![]() |
|
ジオーク ベッドフレーム
|
ボンネルマット 脚付きマットレス
|
|
2,640円/月(税込) | 1,600円/月(税込) | |
商品詳細はこちら | 商品詳細はこちら |
④照明
CLASではソファやテーブル、ベッドなど大型の家具のみならず、照明などもレンタルできます◎ お部屋の雰囲気作りにも照明は一役買うこと間違い無し。 シーリングライト以外にも、間接照明を置くことでお部屋の雰囲気をぐっと変えてくれますよ。
まるで本物のグリーンのようなインテリアに 心休まる緑を家に取り入れる |
![]() |
木漏れ日がさすグリーンランプ
|
1,100円/月(税込) |
商品詳細はこちら |
真ちゅうフレームの星形ランプ どんな空間もリラックスモードに |
ビンテージと上品さを兼ね備えたデザイン 高さ調節で使えるシーンも色々 |
![]() |
![]() |
|
アンティーク風星型ランプ
|
ビエリ ノバ フロアランプ
|
|
2,200円/月(税込) | 3,000円/月(税込) | |
商品詳細はこちら | 商品詳細はこちら |
4-2.安心して借りれる3つのサポート
それに加えてお客様が安心して利用できる
3つのサポートを用意しています。
①オリジナル家具の組み立てから撤去まで全て行います
「家具組み立てるの一人じゃできないな、、、」
と悩むと思う人もいるかと思います。
クラスでは、スマホ一つで
『配送から組み立て』だけでなく
『家具の撤去』までも一連の流れを全て専門業者が行います。
力仕事で困らせることは私たちが一切させません!
②傷ついても家具・家電を交換できます
家具を借りても
「壊しちゃったら補償費かかるんじゃないか?」
と心配になる人もいると思います。
傷ついても壊れても、通常利用の範囲なら修理費は不要。そのまま次の商品と交換できます。
いらないと思ってもスペースの邪魔になることなく、すぐに撤去させることができちゃいます。
4-3.利用者様の声
おかげさまでいつもたくさんの方から好評をいただいております!
利用者様の中では、
家具が傷ついても返品可能で請求費用がない面が好評です。
(前略)ランダムなものが並んでいるとそれだけでもう見る気が失せるんですよね。クラスを見たらこういうテイストで揃えられる、みたいな安心感・信頼感はありますね。
(中略)選択肢が多すぎると迷って決められなくなるので少ないことに意味があると思うんですよ。選んでる時点で疲れるのが嫌ですね。
引用元:ユーザーインタビュー《家具を買うのは絶対なし》
https://clas.style/contents/23
(前略)レンタルだと部屋のサイズと合わなければ交換できますし、組み立てや設置までお任せできるのがいいなと思いました。だからサイズはほとんど計ってません(笑)
引用元:ユーザーインタビュー《身軽で自由な暮らしを続けるために》
https://clas.style/contents/18
4-4.今CLASに登録するとこんな特典も?
会員登録すると
いつでも使える500円分のポイントが
今だけ限定でもらえちゃいます。
このチャンスをぜひ、逃さないでくださいね!
▷あなたの暮らしにあった家具選びを
いかがだったでしょうか?
実は、家具選びで結構失敗する方が意外と多いんです。
だから少しでも
「こういう系統の家具って部屋に合うのかな」
「家具を買おうか迷う」
と思う方は、ぜひCLASレンタルサブスクをご利用ください。
レンタルした商品が気に入ったら、そのままずっとお使いいただけます。
また、家具の通販を選ぶ時に大事なことは
自分の好みに合わせて複数のサイトを利用することです。
一人暮らしの部屋に置ける家具の種類は多いので、
あなたの好みの部屋を作ってみて下さい!