{{ toastMessage }}
プライベートブランド CIRCLE
メニュー

家具と家電の

レンタル・サブスク

カート {{ cartQuantity }}
{{ categoriesBarTitle }}

スツールとは 種類・使い方・オットマンとの違いを紹介します

2024/03/05

スツールとは 種類・使い方・おしゃれなデザインをご紹介します
スツールとは、背もたれやひじ掛け(アーム)のない一人用の椅子のこと。
シンプルでありながら、デザイン性の高いインテリアとして人気です。

この記事では、スツールの種類や使い方、オットマンとの違いを解説。
置くだけでおしゃれに見えるデザイン性の高いスツールを、種類ごとにご紹介します。

スツールのあるおしゃれな暮らしの参考に、ぜひ最後までご覧ください。

スツールとは?オットマンとの違い

スツールとは、背もたれやひじ掛け(アーム)のない一人用の椅子のこと
スツールとは いろいろなスツールの種類

スツールの種類

シンプルなスツールですが、見た目や機能によって、いくつかの種類があります。
主な種類を見ていきましょう。

ロースツール

スタンダードな背の低いスツールのこと。
低めで安定感があり、座ったり物を置いたりするのにおすすめです。

ロースツール の商品を見る

ハイスツール

ハイスツールは、背の高いスツールのこと。カウンターキッチンやハイテーブルに合わせて使うのがおすすめです。
ハイスツール の商品を見る

キッチンスツール

調理や洗濯など家事のちょっとした待ち時間に腰かけるスツール。ロースツールとハイスツールの間くらいの高さが欲しい人におすすめです。
キッチンスツール の商品を見る

フットスツール

「ソファスツール」「クラブスツール」とも呼ばれています。座面が柔らかいため座り心地が良いスツールです。オットマンの代わりとしてもおすすめです。
フットスツール の商品を見る

収納付きスツール

スツールの座面のクッション部分や脚の間などが収納になっている便利なスツール。収納が少ない部屋におすすめです。
収納付きスツール の商品を見る

スツールのいろいろな使い方

スツールとは使い方を解説
スツールは持ち運びやすいので「必要なとき」に「必要な場所」へ持って行って、さまざまな使い方を楽しむことができます。
  • 【リビング】来客時のセカンドチェアにする
  • 【リビング】ソファのサイドテーブルにする
  • 【寝室】ベッド横のナイトテーブルにする
  • 【キッチン】調理の待ち時間の腰かけにする
  • 【ランドリースペース】洗濯物の仮置き場にする
  • 【ベランダ】晴れの日のアウトドアリビングにする
  • 【そのほか】高い棚のものを取る台にする
スツールの種類や形状によって、幅広い使い方ができます。

シンプルなツールは、ちょっとした台や腰かけに最適。
背が引く安定感があるスツールなら、高い場所のものを取る際の台として利用してもいいでしょう。

デザイン性の高いスツールは、観葉植物を飾るのもおしゃれ。
普段はインテリアとして飾っておき、来客が来たらセカンドチェアに活用することもできます。

スツールとオットマンの違い

スツールとは オットマンとの違い
スツールとオットマンの主な違いが使用目的です。
スツール:座るための家具
オットマン:足を乗せるための家具
ただし、スツールをオットマンとして使ったり、オットマンをスツールとして使用することもできるため、それぞれの名称は違いますが、お互いの役割をこなすこともできます。
シーンに応じて、好きな使い方を楽しむとよいでしょう。

スツールとは何か分かったところで、実際のさまざまなスツールを見ていきましょう。

ロースツール

ロースツールは、背の低いスツールのこと。
素材や形、色によって幅広い表情が変わります。
低めで安定感があるので、座ったり、物を置いたりするのにおすすめです。

スチール ロースツール

おしゃれで便利な背もたれのない木製スツール
スチール ロースツールは、スチールの脚に木製の座面の組合せ。
インダストリアルな雰囲気ながら、温かみもあるロースツールです。

脚はブラックとシルバーの2種類があり、角に丸みのあるスクエア型のデザインが特徴です。

カペル スツール

ロースツールとダイニングチェアを組み合わせたおしゃれなコーディネート事例
カペル スツールは、ゆるやかな木材のカーブが優美なロースツールです。

同ブランドの
カペル スツールと合わせれば統一感が生まれ、空間を美しく演出します。

スケートボード スツール

おしゃれなデザインのスツール
スケートボード スツール は、シンプルなスツールが多いなか、個性的なデザインで人気。

遊び心があるデザインは、おしゃれなお店のディスプレイのよう。
横幅があるので、座っても安定感があって安心です。

ハイスツール

ハイスツールは、背の高いスツールのこと。
バーやカフェなどでよく使用されており、デザイン性の高いものが多くあります。
高さがあり、足置きもあるのが特徴。カウンターやハイテーブルに合わせて使うのがおすすめです。

スチール ハイスツール

背もたれのない高さのあるハイスツール
スチール ハイスツール は、 ラーヨ ハイテーブル (画像)と合わせると、まるで自宅がカフェのような空間に。
観葉植物を置いてもおしゃれにキマります。

インダストリアルスタイルにも、ナチュラルテイストにも合わせやすい便利なスツールです。

ソフトレザー カウンターチェア

背もたれのあるハイスツール
ソフトレザー カウンターチェア は、背もたれのあるハイスツールです。
合わせる家具によって高さを調整できます。

ソフトレザーの風合いが味わい深く、キャメルとブラックのカラーでも雰囲気が変わります。

ハルブ ハイチェア

座面はレザーと背もたれはレザー風のカウンターチェア
ハルブ ハイチェア は、贅沢に削りだした無垢材を背もたれに使用。
黒の座面とブラックスチールの脚が、無垢材との美しいコントラストを生み出しています。

カウンターチェアとして人気のハイスツールです。

MAYUKU BAR STOOL

スツールとは ハイスツールMAYUKU BAR STOOL
MAYUKU BAR STOOL は、お部屋に置くだけで、雰囲気がぐっとシックになるハイスツールです。

温かみのあるファブリックと、シャープなブラックスチールの脚が絶妙なコントラストを描く、スタイリッシュデザイン。
落着きのある色味で、リビングダイビングやワークスペースにもおすすめです。

キッチンスツール

キッチンスツールは、ロースツールとハイスツールの間くらいの高さのスツールを指します。
調理の待ち時間に腰かけたり、洗濯物の仮置き場にしたり、ダイニングのセカンドチェアとしても利用しやすいスツールです。

ツールキートス スツール

背もたれのない木製スツールチェア
キートス スツール は、木製の角材がおしゃれに組み上げられ、座面にファブリックを張った北欧風スツールです。

スマートで2kgと持ち運びやすく、テーブルやデスクとの相性がよいので、リビングのテレワークスペースにもおすすめです。

マーラ ハイチェア

背もたれのないおしゃれなデザインの木製スツール
マーラ ハイチェア は、無垢材を削りだして作られた座面と、スタイリッシュな細身の脚がおしゃれなスツール。

座面にはわずかな丸みがあり、木目が優雅な曲線を描き、存在感のあるスツールになっています。

CRUSH GATE コンベックスⅢ スツール

高さを調整できるスツール
CRUSH GATE コンベックスⅢ スツール は、座面を回すと高さを調節できる便利なスツール。
座目の直系は41cmで、Sサイズの高さは42〜62cm、Lサイズの高さは62〜82cmで調節可能です。

パイン材とスチールは人気の組み合わせ。幅広いテイストに使用できます。

1281 チェア

背もたれ付きスツール
1281 チェア は、背もたれが付いたキッチンスツール。

スチールの質感と無垢材のエルムの組みわせで、湾曲した背もれが美しいデザインです。
インダストリアルスタイルな雰囲気のお部屋におすすめのスツールです。

フットスツール

フットスツールは「ソファスツール」「クラブスツール」とも呼ばれます。
布張りやレザー素材で作られた低めのスツールで、座面が柔らく座り心地が良いのが特徴です。
オットマンのように、足乗せに使うのもおすすめ。

リリ スツール

レザーのフットスツール
リリ スツール は、かわいらしい丸みのフットスツール。
リビングやドレッサーに置くとおしゃれ。

ベージュとブルーの2色があり、オブジェのようなお部屋のアクセントにもなります。

Work Plus スツール 1人掛け / 2人掛け

Work Plus スツール 1人掛け は、ちょこんとかわいらしいフォルムのフットスツール。
Work Plus スツール 2人掛け は、シンプルなデザインの横長スツールです。

どちらも落ち着いた雰囲気のベージュとライトグレーの2色があります。

Work Plus キャスター付きスツール

キャスター付きのスツール Work Plus キャスター付きスツール
Work Plus キャスター付きスツール は、フットスツールにキャスターが付いた可動式のスツールです。

和やかな色味はグリーン、アッシュ、タフィーの3色から選べます。
同じ色でそろえるのはもちろん、あえて別々の色を並べても、統一感ある色味なので落ち着いた印象になります。

スタッキングスツール

スタッキングスツールは、重ねて収納できるよう設計されたスツールです。
複数のスツールをコンパクトに収納できるため、来客が多い人におすすめ。

カペル スツール

サイズがコンパクトで持ち運びやすい木製stool
カペル スツール は、カーブが生み出す優雅さが見る人に印象を残すデザインのロースツール。

カラーは3色。サイドチェアとして複数所有していても、重ねてしまえるから場所を取りません。

CRASH カプス スツール

オットマンみたいなおしゃれスツール
CRASH カプス スツール は、ミッドセンチュリーデザインを取り入れた、懐かしさと新しさの共存するスツール。

ファブリックの優しい風合いとブラックスチールのフレームが、ちょっと小粋な雰囲気に。

2色のカラーはどれもPOPでありながら、落着きある大人の色味です。

収納付きスツール

収納付きスツールとは、座面の内部や脚の間などが収納になっている便利なスツールのこと。
収納が少ない部屋におすすめです。

ケルト スツール

収納棚の付いたコンパクトなロースツール
ケルト スツール は、収納ラックの付いたコンパクトなロースツール。
座面には古木風オイルで仕上げたパイン材を使用、使い込まれた落着きある佇まいが魅力。

椅子としては安定感があり、ディスクプレイテーブル、サイドテーブル、ナイトテーブルとしても使えます。

ラン スツール

収納付きスツール ラン スツール
ラン スツール は、座面のキルティングがおしゃれな収納付きスツール。

コンパクトなスクエア型で座面が広く、クッション性もあり座り心地の良さも魅力。
座面が上に開き、書籍やブランケットなど、さまざまなものを収納できます。

フットスツールより広めがいいなら オットマン・ダイニングベンチという選択も

スツールとオットマンの違い
フットスツールとよく似ているオットマン。

オットマンとは、ソファや椅子の近くに置いて、足を乗せる家具のこと。
ソファと同じ素材や色があるのも特徴です。

スツールより幅広い背もたれのない椅子が欲しいなら、オットマンやベンチを選ぶのもひとつです。

おすすめのオットマンとベンチをご紹介します。

色・素材・脚を組み合わせられる CIRCLE ソファ コーデュロイ オットマン

ウッドベースが品格のある アレクシス ソファ オットマン

オットマンについて詳しくは、以下の記事をご覧ください。

奥行はなく幅はしっかり モタ ベンチ

しっかりした座り心地のデニッシュ ダイニングベンチ

家具のレンタル・サブスクでいろいろなスツールを試そう

スツールのあるインテリアコーディネート
家具のレンタル・サブスクなら、スツールが数百円~。手軽な月額使用料でレンタルできます。
月単位だから、用途や気分によって、別のスツールに交換して楽しむこともできます。

家具のレンタル・サブスクCLAS(クラス) は、おしゃれなデザインのスツールを豊富にそろえる家具のレンタル・サブスクサービスです。

家具のレンタル・サブスクCLASのメリット

  • 注文はスマホやPCから簡単にできる
  • 季節や好みに合わせてスツールを気軽に交換できる
  • 不要になったら返却するだけ
CLAS は、スマホやPCから24時間いつでも好みの家具を選んで、簡単に注文・交換できます。

引っ越しや模様替えなどで不要になったら、
CLAS のサイトから連絡して返却するだけ。
自分で梱包する必要はありません。

気になる方は、ぜひ
CLASサイト をチェックしてみてくださいね。

スツールとはおしゃれで便利な背もたれのない椅子のこと

スツールとはおしゃれで便利な背もたれのない椅子のこと
スツールとは座ったりモノを置いたり、いろいろ使えて便利で、お部屋がおしゃれにセンスアップするインテリア。

今回ご紹介したスツールも参考に、好みのスツールを見つけて、暮らしをより楽しんでくださいね。

おすすめの記事