{{ toastMessage }}
家具と家電のレンタル ・サブスク CLAS (クラス)
メニュー

家具と家電の

レンタル・サブスク

カート {{ cartQuantity }}
{{ categoriesBarTitle }}

【2024年版】除湿機一人暮らしにおすすめ 衣類も乾燥できる除湿機6選をご紹介

2024/03/14

一人暮らしのワンルームは密閉度が高いので、梅雨時や夏は室内がじめじめしがち。

そんなお部屋の湿度の悩みを解決してくれるのが除湿機です。
除湿機はお部屋の湿度を調整するだけでなく、衣類乾燥もできる便利な空調家電。

今回はそんな除湿機の種類と選び方のポイント、一人暮らしにおすすめの除湿機6選をご紹介します。

さらに、
除湿機の一人暮らし用を安い値段で入手する方法 もご紹介しますので、最後までご覧ください。

除湿機とは?あると便利な理由

除湿機の効果は室内を除湿しカビの発生を抑えること
そもそも除湿機とはどういった機能を持っているのでしょうか。
除湿機の主な機能は、空気中の湿気を取り除くこと。

人が快適に思う湿度は、40〜60%程度といわれます。
また、この数値を上回ると、壁や家具裏にカビやダニが発生する原因になることも・・・。

除湿機があれば、室内の湿度を快適に保ち、カビやダニの発生を抑制できます。

なお、エアコンにも除湿機能がありますが、除湿機の方が除湿能力が高く、優れています。
エアコンの除湿機能を使うと部屋の温度が下がりますが、除湿機の目的は湿気を除去すること。そのため、室内の温度を下げることなく除湿します。

さらに、多くの除湿機は送風機能を搭載しています。
そのため、お部屋を除湿するだけでなく、部屋干しした衣類の乾燥も可能。

除湿機とは、快適さと利便性を兼ね備えた空調家電です。

除湿機は一人暮らしに必要?

除湿機は一人暮らしにおすすめの空調家電
一人暮らしの方にとって、除湿機は必要な家電です。
おすすめの理由は2つあります。

カビや結露の発生を抑える

一人暮らしで、お部屋の密閉度が高いと、梅雨には湿度が上がり、冬は乾燥しやすくなります。また、湿度が高いと窓際に結露が発生しやすくなります。

湿度が高いとカビが発生する恐れがあり、健康に害を与えるので注意が必要です。
結露を放っておくとカビの発生を招くだけでなく、家が傷むことに。

部屋干しの乾燥を早め生乾きの臭いを抑制する

ほかにも、一人暮らしで部屋干しする人は、洗濯物が乾きづらく、生乾きの臭いが気になることも・・・。

そんなとき除湿機を使うと、部屋干しした洗濯物がスピーディに乾き、イヤな臭いの発生を抑えられます。

除湿機は湿度をコントロールして、衣類も乾かせる便利な家電。
密閉度の高いお部屋にお住まいの一人暮らしの方や、乾燥機がなく部屋干しする回数が多い一人暮らしの方には除湿機の活用をおすすめします。

一人暮らしにちょうどいい除湿機の選び方

除湿機の効果は一人暮らしの部屋の湿度を下げること
除湿機の選び方のポイントをお伝えします。

まず、除湿機には2つのタイプがあります。
「除湿機機能だけのタイプ」と「除湿機と衣類乾燥機能を併せ持つタイプ」です。
最初にどちらが必要かを選びましょう。

次に、除湿方式から選びます。
除湿方式には3種類あるので、それぞれの特徴を知り、自分に合うものを選ぶようにします。

【3つの除湿方式】

除湿機の種類 特徴
コンプレッサー式 ・部屋の空気を冷やして湿気を水滴に変えてタンクに溜め、乾いた空気を送り出す
・気温が高い夏場に除湿能力を発揮する
・消費電力はほかの方式より小さい、省エネタイプ
デシカント式 ・乾燥剤のゼオライトで湿気を除去する
・ヒーターを使うため、冬場の除湿に有効
・消費電力はコンプレッサー式の2〜3倍
ハイブリッド式 ・コンプレッサー式とデシカント式のメリットを組み合わせた方式
・夏はコンプレッサー式、冬はデシカント式に自動で運転を切り替えるため、一年を通して最適な湿度をキープできる
・除湿機能の消費電力は、コンプレッサー式とほぼ同じ
除湿機の方式を選んだら、次に除湿能力を選びます。
除湿能力とは、一日に除湿できる水の量のこと。
以下は、除湿能力とそれに適した室内の広さの目安です。

【除湿能力】

1日当たりの除湿量 木造住宅 鉄筋住宅
5~6L 6~8畳 13~15畳
8~10L 9~13畳 18~25畳
15L以上 18~22畳 35~40畳未満
それぞれの製品のスペックに、対応する広さが書かれているので、確認してから選ぶとよいでしょう。

また、除湿方式や除湿能力のほかに、大きさや消音、デザイン性や機能についても確認しましょう。

なお、除湿機の電気代についての記事はこちらをご覧ください。

一人暮らしにおすすめ除湿機6選

ここからは、一人暮らしにおすすめの除湿機6選をご紹介します。
ご紹介した選び方を踏まえて、自分に最適な除湿機を見つけてくださいね。

SHARP プラズマクラスター デシカント式衣類乾燥機

除湿機で一人暮らしにおすすめのSHARP プラズマクラスター デシカント式衣類乾燥機
SHARP プラズマクラスター デシカント式衣類乾燥機 は、高さ32.3㎝のコンパクトな衣類乾燥除湿機です。

衣類を干したラックの下にすっぽり入るサイズが魅力。
場所を取らないので、一人暮らしのお部屋におすすめです。

「360°全周吹き出し」で、除湿した風を衣類の真下から届けて素早く衣類を乾かします。

また、シャープ独自の空気洗浄技術、プラズマクラスター7000を搭載。
プラズマクラスターならではの消臭効果で、部屋干ししたときに発生する衣類のイヤな臭いを抑えてくれます。

ヒーターを備えたデシカント式なので、寒い季節に効果を発揮。
冬の結露対策に大活躍するほか、梅雨時や夏の衣類乾燥にも使えます。
なお、除湿面積の目安は、コンクリート住宅 14畳、木造 7畳。

SHARP プラズマクラスター ハイブリッド式衣類乾燥除湿機

除湿機のなかでも一人暮らしを快適するSHARP プラズマクラスター ハイブリッド式衣類乾燥除湿機
SHARP プラズマクラスター ハイブリッド式衣類乾燥除湿機 は、夏に強いコンプレッサー式と、冬に強いデシカント式を自動で使い分ける「ハイブリッド式」の衣類乾燥除湿機です。

2つの方式のメリットを組み合わせたハイブリッド式は、季節に関係なく、年間を通してパワフルな除湿能力を発揮。
密閉度が高く、年間を通して湿度のコントロールが必要な一人暮らしのお部屋に最適です。

除湿能力が高いため、衣類をたっぷり干してもスピーディに乾燥できます。
また、生乾き臭を消し、除菌やウィルスの付着も制御するプラズマクラスター25000を搭載。プラズマクラスター7000と比べると、約1.5倍の消臭スピードです。

さらに「臭い戻り対策モード」も搭載。設定すると、乾燥後もプラズマクラスターイオンを放出して、洗濯物を取り込めないときも臭いの発生を防ぎます。

タバコの臭いや洗いにくい衣類の消臭も可能。

1年通して部屋干しすることが多い一人暮らしの方におすすめの衣類乾燥除湿機です。
なお、除湿面積の目安は、コンクリート住宅 14畳〜16畳、木造 28畳〜33畳なので、一人暮らしのお部屋には十分な能力を備えています。

SHARP 衣類乾燥除湿機(冷風機能付き)

除湿機のおすすめ 一人暮らしに最適なSHARP 衣類乾燥除湿機(冷風機能付き)
SHARP 衣類乾燥除湿機(冷風機能付き) は、冷風機能も備えたコンプレッサー方式の衣類乾燥除湿機です。

コンプレッサー式は夏に性能を発揮。
室温より約-10℃の除湿された涼しい風を送る冷風機能付きなので、エアコンの風が苦手な方や、エアコンがない一人暮らしの方にもおすすめです。

お部屋を除湿しながら、プラズマクラスター7000が部屋干し衣類のイヤな生乾き臭を抑えて、衣類をカラっと乾燥。

また、カビの増殖を抑えて、ジャケットに付いた汗の臭いや、お部屋のタバコの臭いも分解・除去します。

真夏のキッチンや、帰宅後のクールダウンに大活躍。
コンパクトサイズでキャスター付きだから、移動も簡単です。

除湿・衣類乾燥・消臭・冷風機能まで付いた、年間を通じて使える高性能な衣類乾燥除湿機です。
なお、除湿面積の目安は、コンクリート25畳、木造11畳。一人暮らしに十分な除湿力です。

コンプレッサー式除湿衣類乾燥機 6L/日

除湿機で洗濯物を乾かせる衣類乾燥モード付のコンプレッサー式除湿衣類乾燥機 6L/日
コンプレッサー式除湿衣類乾燥機 6L/日 は、コンパクトな衣類乾燥除湿機です。

A4サイズ程度のスペースに収まるサイズなので、今人気の一人暮らし向け狭小住宅やロフトに置いても気になりません。

1日の最大除湿能力は6L。500mlのペットボトル 12本分の水分を除湿するため、快適な環境で過ごせます。

コンプレッサー方式のため、じめじめした梅雨時や夏に最適です。洗濯物を素早く乾かします。

また、7段階の湿度設定ができるので、お好きな湿度に調整可能です。
移動がラクなキャスター付き。

また、タイマーも付いているので、外出時や就寝中などに使えば、衣類の乾燥に時間を取られることがありません。外出時間が長く忙しい一人暮らしの方におすすめです。

なお、除湿面積の目安は木造6〜7畳、集合住宅13〜14畳。

コンプレッサー式除湿機 6L/日

除湿機で一人暮らしに最適な省エネタイプのコンプレッサー式除湿機 6L/日
コンプレッサー式除湿機 6L/日 は、省エネ効果が高いコンプレッサー式の除湿機です。

その日の天気・室温に合わせて湿度の設定が可能な省エネタイプなので、電気代が気になる一人暮らしの方におすすめです。

湿度の設定は7段階で、快適な湿度を選択できます。

1日に除湿できる量は最大6L。
さらに、パワフルな衣類乾燥モードが、洗濯物が乾きにくい梅雨時や、湿度の高い夏の洗濯物をスピーディに乾かします。

持ち運びもラクなので、ランドリーだけでなく、ソファやベッドのそばに置けば室内の湿度を最適にしてくれます。

また、排水タンクは持ちやすいサイズ設計なので、取り出しも簡単。

シンプルなデザインとパワフルな除湿機能が人気の一人暮らしにおすすめの除湿機です。
なお、除湿面積の目安は木造6〜7畳、集合住宅13〜14畳。一人暮らしのお部屋にちょうどいい除湿機です。

日立 ふとん乾燥機

除湿機能も搭載した日立 ふとん乾燥機
日立 ふとん乾燥機 は、アタッチメントを取り替えれば、部屋干しの衣類を乾燥できる布団乾燥機です。

梅雨時や夏の時期は、衣類はもちろん、寝汗で湿った布団も乾燥させたいもの。
布団乾燥機が一台あれば、衣類も布団も除湿しながらふわっと乾燥できるので重宝します。

布団の乾燥は、約28分で完了。敷き布団の両面は、約60分で乾燥できます。
また、約5分で足元を暖めるコースもあるので、寒い冬にも大活躍。

雨や雪で湿ったブーツや靴の乾燥も可能です。

衣類・布団・靴を乾燥させて、快適に暮らしたい一人暮らしの方におすすめします。
また、ダニの死がいや花粉などのアレル物質を吸着して分解する機能も搭載しているので、花粉症の一人暮らしの方にもおすすめです。

除湿機の一人暮らし用を安い値段で入手する方法

除湿機の一人暮らし用を安い値段で入手する方法
一人暮らしのお部屋を快適にする除湿機。
けれど、どれを選んでよいか分からなかったり、高いのでなかなか購入に踏みきれなかったりすることも。

そんなときに役立つのが、家電のレンタル・サブスクです。
家電のレンタル・サブスクとは、購入費を支払わずに、お手頃な月額使用料で除湿機を始めとする家電製品を使えるサービスのこと。
CLAS は、高性能でデザイン性の高い家電をそろえる家電のレンタル・サブスクです。

【CLASのメリット】

  • お手頃な月額使用料で入手が可能
  • 機種の借り換えができる
  • 不要になったら返却するだけ
ここからは CLAS のメリットについてご紹介します。

お手頃な月額使用料で入手が可能

安い月額使用料で利用できる家電のレンタル・サブスク
CLAS の月額使用料はお手頃です。
購入すると数万円する除湿機が、
CLAS なら安い月額使用料で使えます。

CLAS のレンタルを利用すれば、高性能な除湿機を気軽に試せます。

機種の借り換えができる

機種やサイズの借り換えができる家電のレンタル・サブスク
除湿機を自分で購入するのもよいですが、使用しない期間は保管スペースが必要に。
CLAS なら、季節ごとに除湿機の借り換えが可能です。

梅雨時と夏に使ったコンプレッサー式除湿機を返却して、冬には冬向きのデシカント式除湿機を使うこともできます。

CLAS を利用すれば、保管スペースが不要なので、お部屋をスッキリとキープできます。

不要になったら返却するだけ

申し込み・返却がラクな家電のレンタルサブスク
除湿機が不要になったら、返却するだけです。

返却予定日をスマホやパソコンから連絡して、集荷日を決めます。
集荷予定日に業者が引き取りに来てくれます。
その際、面倒な梱包や伝票作成などは不要です。

申し込みも返却もスマホ1つで簡単ラクラク。
CLAS を利用して、気になる除湿機を使って一人暮らしの環境を快適にしてみてはいかがでしょう。

除湿機で湿度調整して快適な一人暮らしを楽しもう

一人暮らしの部屋を安い月額使用料で快適にコーディネートできる家電のレンタル・サブスク
お部屋の湿度をコントロールして、衣類乾燥機としても大活躍する除湿機。

密閉度が高いお部屋に住む一人暮らしの方や、洗濯物を部屋干しする一人暮らしの方に役立つ空調家電です。

今回は、一人暮らしにおすすめの除湿機6選をご紹介しました。

自分の目的やお部屋の広さに合ったタイプを選んで、快適な室内で心地よい一人暮らしを楽しんでくださいね。

おすすめの記事