{{ toastMessage }}
家具と家電のレンタル ・サブスク CLAS (クラス)
メニュー

家具と家電の

レンタル・サブスク

カート {{ cartQuantity }}
{{ categoriesBarTitle }}

【2024年】冷蔵庫のおすすめ人気ランキング!メーカー/サイズ/値段/比較

2024/01/05

【2023冬】冷蔵庫のおすすめ人気ランキング メーカー/サイズ/値段/比較
新しい冷蔵庫を買うとき、「今一番いい冷蔵庫はどれ?」「自分の暮らしに合う冷蔵庫のサイズは?」「冷蔵庫を安く手に入れるならどこ?」など、いろいろ悩むもの。

冷蔵庫は購入したら長年使うため、使いにくいものや容量が足りないものを選ぶと後悔してしまいます。

自分や家族にピッタリな冷蔵庫を見つけるためにも、冷蔵庫選びのポイントや冷蔵庫の人気メーカー、冷蔵庫のおすすめランキングをご紹介していきます。

また、安くない大型家電を買って後悔したくないなら、知っておくべき
手頃な価格で冷蔵庫を家で試す方法 もお伝えします。
毎日使用する冷蔵庫選びを失敗しないためにも、ぜひ参考にしてくださいね。
詳しいランキングは「 2024年 冷蔵庫のおすすめランキング 」をご覧ください。

冷蔵庫選び方のポイント

冷蔵庫選びのポイント
1人暮らしや2人暮らし、ファミリーなど、それぞれの暮らしで使用される最適な冷蔵庫には違いがあります。

最適な冷蔵庫を購入するためにも冷蔵庫選びのポイントを解説していきます。

冷蔵庫選びのポイント

  • 容量の大きさ
  • 本体サイズ
  • 左開き・右開き・観音開き
  • 野菜室
  • チルド室
  • 冷蔵庫 霜取り機能
  • 冷蔵庫の上に電子レンジを置けるか
  • 省エネ性能
  • 静音性
冷蔵庫のおすすめが早く知りたい方は、「 2024年 冷蔵庫のおすすめランキング 」へお進みください。

「冷蔵庫の容量の大きさ」で選ぶ

冷蔵庫を容量、サイズから選ぶ
最適な冷蔵庫を見つけるためには、自分の暮らしに必要な容量を知ることが大切。必要な容量を調べるためには一緒に住んでいる人の数を使って計算します。

【容量を求める計算式】
一緒に住んでいる人数×70L(1人あたりの容量)+100L(常備食材)+70L(予備スペース)
2人で住んでいる場合は2人×70L+100L+70L=310Lと計算でき、310Lほどの冷蔵庫がちょうどいいと判断できます。ただし、この計算方法はあくまでも目安。まとめ買いを多くする家庭であれば、目安よりも大きめの冷蔵庫を選択した方が使いやすいです。

以下には、人数によって使いやすい容量の目安をご紹介しています。

・1人暮らし
90~173L程度の冷蔵庫がおすすめ。自炊をする場合は、100~180Lの冷蔵庫を選ぶと食材の保管もしやすくなります。作り置きをする頻度が高いなら、冷凍室が広いものを選ぶと冷凍保存しやすいです。また、自炊をしない場合は90L以下の冷蔵庫でも問題なく使用できます。

・2人暮らし
200~299L程度の冷蔵庫がおすすめ。外食が多い場合は、200L前後でも問題ありませんが、料理を多くする場合は300L前後の冷蔵庫の方が食材も多く入れられます。作り置きも冷蔵・冷凍しやすいのでおすすめです。

・3人暮らし
300~350Lがおすすめ。まとめ買いや作り置きが多い場合は、大きめサイズを選びましょう。設置スペースに限りがある場合も多いので、スリムタイプの冷蔵庫を選ぶと邪魔にならずに設置できます。

・4人暮らし
350L~の冷蔵庫がおすすめ。小さい子どもがいる家庭の場合は、350Lでも十分ですが子どもが大きくなると食べる量も増えるので、大きいサイズの冷蔵庫が欲しくなる可能性があります。将来を見越して冷蔵庫を選ぶことも大切です。

「冷蔵庫の本体サイズ」で選ぶ

冷蔵庫 冷凍庫が大きいファミリーサイズ二人暮らし一人暮らし 冷蔵庫 サイズ
お気に入りの冷蔵庫を見つけても自宅に設置できなければ意味がありません。冷蔵庫はサイズが大きいものも多いため、設置できるかチェックしてから購入しましょう。

そのためにも、購入前には「設置するスペース」と「搬入経路」のサイズを測ります。設置をする際には、放熱スペースの確保も必要なので、余裕を持たせたサイズの冷蔵庫を購入しましょう。

十分な放熱スペースが確保できないと熱がこもり、冷却効率が悪くなるだけではなく、消費電力にも影響を与えます。必要な放熱スペースが確保できるよう必ずチェックしてください。

左右2cm以上のスペースが必要。右側に壁がある場合には、38cm以上が必要。
奥行き 壁から6cm以上離れた場所に設置すると、十分な放熱スペースを確保できる。
高さ 冷蔵庫から天井まで10cm以上離れていると安心。スリムタイプは背が高い冷蔵庫が多いので注意。
また、搬入する際には
梱包された状態でも部屋に運べるように梱包サイズの確認も必要 です。

「冷蔵庫の左開き・右開き・観音開き」で選ぶ

冷蔵庫おすすめ右開き左開き
冷蔵庫によってドアにも違いがあります。キッチンの限られたスペースに設置するため、開閉方法を間違えると使いにくさを感じてしまいます。設置する場所に合った冷蔵庫選びをしましょう。

・右開き
冷蔵庫の右側が固定されて左側から右側に向けてドアが開くタイプ。右利きだと開きやすいです。右側に壁があると開けにくいので、左側に壁のある家庭は右開きの冷蔵庫を選びましょう。

・左開き
冷蔵庫の左側が固定されて右側から左側に向けてドアが開くタイプ。左利きの方が開けやすく、右側に壁があると使いやすいです。

・観音開き
ドアが2枚設置され、両側にドアが開くタイプ。ドアを大きく開ける必要がないので狭いスペースでも開きやすいメリットがあります。ドアを半分だけ開ければ庫内温度の上昇も防げるので、電気代の節約にも役立ちますよ。

・両開き
1枚の扉があり、左右どちらにも開けられるタイプが両開きです。壁の位置や利き腕に関係なく開きやすいので、引越しが多い家庭にもおすすめ。

「冷蔵庫の野菜室」で選ぶ

野菜室収納温度
冷蔵庫のレイアウトによって使いやすさにも違いがあります。野菜の出し入れを多くする場合は、野菜室が中央にあると使いやすいです。真ん中にある引き出し口に野菜を収納できれば、屈まずに野菜を取り出せます。

また、まとめ買いを多くする方や冷凍食品の購入が多い場合は、冷凍室が中央にある方が使いやすいです。

「冷蔵庫のチルド室」で選ぶ

チルドとは
チルド室とは、食品を凍る寸前で保管できる温度帯を指します。温度は0~3度程度で冷蔵室よりも低いです。冷蔵保存よりも食品の熟成や発酵を抑えるので鮮度が長持ちします。

チルド室に向いている食材は、冷蔵庫に入れるよりも長持ちさせたいもの、冷凍させたくない食材。納豆や味噌といった発酵食品の保管や練り物、チーズといった乳製品の保管に適しています。そういった食材を多く使う場合は、チルド室のある冷蔵庫を選びましょう。

「冷蔵庫の霜取り機能」で選ぶ

霜取り不要冷蔵庫
冷凍室に霜がびっしりと付き、不便な経験をした方もいるはず。自分で取り除くのは大変なので、霜取り機能が備わった冷蔵庫を選択すると負担を少なくできます。食材にも霜が付きにくいので、肉や魚、冷凍野菜のうまみや食感も保ちやすいです。

「冷蔵庫の上に電子レンジを置けるか」で選ぶ

冷蔵庫の耐熱天板で選ぶ
キッチンに置ける家電スペースにも限りがあります。炊飯器やオーブントースター、電子レンジやケトルなど、家電をすべて設置できずに悩んでしまう方も。

そんなとき、耐熱天板のある冷蔵庫を選べば上部に電子レンジを設置できます。限られたスペースの中でも生活に快適性を増す家電が設置できるので、広いスペースを保ったままの状態をキープできるのでおすすめ。

電子レンジを上に置ける冷蔵庫を知りたい方は、以下の記事もぜひご覧ください。

「冷蔵庫の省エネ性能」で選ぶ

冷蔵庫省エネの消費電力
食材を冷蔵・冷凍保存するため、冷蔵庫は24時間365日稼働しています。そのため、消費電力は家電の中でトップクラスに。電気代を考えた冷蔵庫選びをするためにも、省エネ機能に着目して冷蔵庫を選んでみましょう。

省エネの冷蔵庫と考えると、容量が小さいものを想像しがちですが、実際には小さな冷蔵庫よりも大きな冷蔵庫の方が消費電力は低くなる傾向にあります。省エネの冷蔵庫を見つける方法としては、店頭で商品に設置してある「統一省エネルギーラベル」をチェックしてみましょう。

統一省エネルギーラベルは各メーカー共通です。ラベルには星の数・省エネ基準達成率・年間の目安電気料金が記載されています。星の数が多いと省エネ性能も高く、省エネ基準達成率も高ければ優れた省エネ性であることが分かります。

「冷蔵庫の静音性」で選ぶ

冷蔵庫の静音性で選ぶ
ワンルームに住んでいる、ベッドの近くに冷蔵庫を置いている場合、冷蔵庫の運転音で寝られない、目が覚めた経験をお持ちの方も。運転音によって睡眠が妨げられればストレスが溜まってしまいます。

快適な生活を維持するためにも、静音性の高い冷蔵庫選びにも着目してください。冷蔵庫によっては、音の大きさを表す単位のdB(デシベル)が表示されているものもあるので、静音性の高い冷蔵庫を選ぶ際にはdBをチェックしてみましょう。
東京環境測定センターによる基準は以下のとおりです。
  • 20dB:木の葉が触れ合う音、置時計の秒針の音
  • 30dB:人の囁き声、郊外の深夜
30dBになると音が気になってしまう方もいます。そのため、冷蔵庫を選ぶ際には25dB前後のものを目安に選択し、特に音を気にする場合は25dB以下の冷蔵庫を選んでみてください。

冷蔵庫の人気おすすめメーカー


冷蔵庫を販売しているメーカーは複数存在します。それぞれのメーカーによって特徴があり、高性能な冷蔵庫を開発しています。ここからは、冷蔵庫の人気メーカーをご紹介しましょう。

冷蔵庫のおすすめが早く知りたい方は、「
2024年 冷蔵庫のおすすめランキング 」へお進みください。

パナソニック(Panasonic)の冷蔵庫

日本が誇る電気メーカーの一つがパナソニックです。1953年に冷蔵庫の1号機となるNR-351を発売してからさまざまな冷蔵庫を開発し続けています。

そんなパナソニックの冷蔵庫の特徴としては、暮らしに役立つ機能が多数搭載されている点です。鮮度を保つための機能が搭載された冷蔵庫も多く、「はやうま冷凍」では業務用レベルの急速冷凍で、解凍・加熱後の美味しさをキープできます。また、色合いも維持されるので野菜やフルーツの変色も防げます。

「Wシャキシャキ野菜室」は、冷却と湿度をコントロールした野菜室となっているため、約1週間も野菜の新鮮さをキープ。その他にも、「AIエコナビ」では冷蔵庫の中にある食品が少ないときやドアの開け閉めが少ないときなど、使用する状況に合わせて自動で省エネ運転をしてくれる機能があり、手軽に節電できます。

デザインはカラーバリエーションに優れ、光沢のあるボディをしているのでキッチンを美しく彩ってくれます。冷蔵庫タイプは冷凍室が真ん中にあるWPXタイプと野菜室が真ん中にあるMEXタイプから選べるので、使い勝手の良い冷蔵庫を探せますよ。

シャープ(SHARP) の冷蔵庫

SHARPの創業者である早川徳次氏による「他社に真似される商品をつくれ」の言葉どおり、これまでにさまざまな商品を世に生み出してきました。冷蔵庫に関しては、全国1万人の主婦を対象にした市場調査によって野菜専用室を初めて設けた家庭用の3ドア冷凍冷蔵庫を開発しています。

SHARPならではの空気浄化技術でもあるプラズマクラスターを搭載した冷蔵庫は、庫内に付着している菌や浮遊菌を除去しながら鮮度も守ってくれます。冷凍室に関しては、まとめ買いにも対応できるよう大容量なものも多く、立てて収納できるため使い忘れも防げる仕組みです。

また、大型の冷蔵庫でも薄型タイプなものがあり、スペースが限られたキッチンでも設置しやすい魅力があります。AI機能を搭載した冷蔵庫では会話によってメニューだけではなく特売情報まで教えてくれますよ。

アクア(AQUA)の冷蔵庫

中国にあるハイアールグループ傘下の電機メーカーで、家電製品の企画開発・製造・販売を行っています。デザイン性に優れた冷蔵庫も多く、木目調やブラウンカラーといったインテリアの一部にピッタリな冷蔵庫も発売されています。

そんなアクアの冷蔵庫はサイズのバリエーションも豊富。小さいものだと75Lから大きいものであれば500L前後のものまであります。ライフスタイルに合った冷蔵庫の選択が可能です。

「おいシールド冷凍」は、食材への霜付を防いでくれるため食材同士がくっつきにくくなります。揚げ物をする際には油跳ねを防げるので、安全に調理できます。

また、TZシリーズは4ドア設計の冷蔵庫。野菜を立てて収納できるスペースもあるので、長さのある野菜も収納しやすいです。大容量にも関わらず冷蔵庫内がしっかりと見える設計なので、使い忘れも防げます。

三菱(Mitsubishi)の冷蔵庫

三菱グループの大手総合電機メーカーで、世界で初めてコンプレッサ式の冷蔵庫を商品化させた実績があります。また、「SMART QUALITY あしたを、暮らしやすく」のキャッチコピーのもと、使いやすさ・分かりやすさのある家電づくりが特徴的です。

そんな三菱の冷蔵庫機能を見てみると、「中だけひろびろ大容量」では棚の高さやドアポケットの仕切りを自由に変えられるので、購入した商品に合わせて冷蔵庫をカスタマイズできます。収納力があるので、まとめ買いをする家庭にもおすすめ。

また、「切れちゃう瞬冷凍」は解凍をしなくても必要な分だけ食材を切れるので、使わない分は再度冷凍保存することが可能。食材の無駄を防げる利点があります。解凍する手間も省けるので家事を時短できます。この他にも独自の機能を搭載した冷蔵庫が複数販売されているのでチェックして自分に合った冷蔵庫選びをしていきましょう。

東芝(TOSHIBA)の冷蔵庫

総合電機メーカーの老舗となる東芝は、白物家電のパイオニアです。1930年に全密閉型コンプレッサと第1号となる電気冷蔵庫を完成させて以降、冷蔵庫の発展に注いできたメーカーとなります。1998年に東芝独自のツイン冷却方式を取り入れた鮮蔵庫シリーズを生み出して以降、業界初の電気式脱臭除菌システムとなるプラズマ脱臭を取り入れた冷蔵庫など、冷蔵庫の発展に欠かせないメーカーです。

そんな東芝の冷蔵庫、冷凍庫は常に使う人目線の工夫が取り入れられています。鮮度が落ちがちな使いかけの野菜をみずみずしいまま保存できる「使い切り野菜ボックス」や、両手を使うことなく触れるだけでドアを開けられる「タッチオープン」などの機能が備わっています。

日立(HITACHI)の冷蔵庫

世界有数の総合電機メーカーとして高い知名度があるのが日立です。冷蔵庫を中心とした白物家電の実績が多く、環境性能の高さも注目されています。

今までの冷蔵庫は木製でできた2ドア式のものが主流でしたが、氷が必要だったため、庶民には簡単に使うことができませんでした。そこで、1932年に電気冷蔵庫1号を誕生させたのです。

当時の冷蔵庫は、庶民には高価なものでしたが、高度経済成長で急激に経済が発展してきたことで次第に一般家庭に普及していきました。現在はさまざまな研究と工夫により、日立独自の真空チルド機能が誕生。食品を真空密閉保存できる機能により、酸化から防ぐことができます。

他にも、炭酸ガスで野菜がしんなりするのを防ぐ「スリーブ野菜室」、冷蔵庫全体を約2℃で保つ「まるごとチルド」機能などが取り入れられています。


それぞれのメーカーのおすすめ冷蔵庫が知りたい方は、以下の記事も併せてご覧ください。
冷蔵庫 おすすめメーカー10社比較 人気/省エネ/値段/サイズ一覧で解説します

2024年 冷蔵庫のおすすめランキング

様々なメーカーによって冷蔵庫の機能が異なります。ここでは、冷蔵庫のおすすめランキングと共に機能面やスペックなどを比較していきましょう。

300L以上のおすすめ|ファミリー向け

ファミリー向けやまとめ買いをする場合、300L以上の冷凍・冷蔵庫の大きさが適しています。ここでは、ファミリー向けに最適な冷凍・冷蔵庫をご紹介します。

【1位】SHARP 310L 2ドア冷凍・冷蔵庫

300L以上のおすすめ冷蔵庫として人気なのが、 SHARP 310L 2ドア冷凍・冷蔵庫 です。
冷蔵庫は185L、冷凍庫は125Lと、ふたり暮らしにちょうどいいサイズ。特に大容量の冷凍庫はまとめ買いする人でも安心の収納力。

冷蔵庫内は衛生的に保つことが大切ですが、こちらの冷蔵庫にはプラズマクラスターが搭載されているので、空気清浄化技術により庫内の除菌を行いつつ、食品の鮮度も守ってくれます。
商品名 SHARP 310L 2ドア冷凍・冷蔵庫
サイズ 幅56×奥行66.5×高さ169.8cm
重さ 52kg
定格内容積(総面積) 310L
冷蔵庫容量 185L
冷凍庫容量 125L
年間消費電力量 336kWh/年
目安電気代(1年間) 10,416円

【2位】SHARP 350L 3ドア冷凍・冷蔵庫

冷蔵庫 おすすめSHARP 350L 3ドア冷凍・冷蔵庫
300L以上のおすすめ冷蔵庫の中でも、もう少し余裕が欲しい方に適しているのが SHARP 350L 3ドア冷凍・冷蔵庫 です。

シャープ独自のどっちもドアが搭載されているので、左右近い方から開閉可能。さらに、女性の身長に合わせた設計で、重いペットボトルも取り出しやすくなっています。開閉の多い扉を分析して生活リズムに合わせたタイミングでイオンを多く放出し、清潔さを保つのが特徴です。
商品名 SHARP 350L 3ドア冷凍・冷蔵庫
サイズ 幅60×奥行66.5×高さ169cm
重さ 72kg
定格内容積(総面積) 350L
冷蔵庫容量 183L
冷凍庫容量 99L
野菜室容量 68L
年間消費電力量 340kWh/年
目安電気代(1年間) 10,540円

【3位】AQUA 368L 4ドア 冷凍・冷蔵庫

冷蔵庫 おすすめAQUA 368L 4ドア 冷凍・冷蔵庫

シックでスッキリとしたデザインが特徴的な
AQUA 368L 4ドア 冷凍・冷蔵庫

大容量な野菜室は買い物かご1個分の野菜が収納でき、冷凍庫は3段に分かれていて最大120Lまで入ります。

ラクな姿勢で野菜が出し入れできるように、一般的なシンクの高さに合わせて野菜室を設置。見やすい、届きやすい工夫がグッドデザイン賞を受賞しています。
商品名 AQUA 368L 4ドア 冷凍・冷蔵庫
サイズ 幅60×奥行68×高さ175cm
重さ 78kg
定格内容積(総面積) 368L
冷蔵庫容量 184L(食品収納スペース目安146L)
冷凍庫容量 120L(上段55L・下段65L)
内旬鮮チルドルーム 14L
年間消費電力量 341kWh/年
目安電気代(1年間)( 10,571円

【4位】AQUA 420L 4ドア冷凍・冷蔵庫

冷蔵庫400L台のおすすめAQUA 420L 4ドア冷凍・冷蔵庫
AQUA 420L 4ドア冷凍・冷蔵庫 は、中央から両開きする「観音開き」が特徴のワンランク上の冷蔵庫。整理しやすく取り出しやすい構造で、多くの食材やストックを保存できる優れもの。余計な開閉がない分、電気代の節約にもつながります。

「マイクロオゾン除菌」で庫内の浮遊菌・付着菌の除去し、さらに脱臭もします。

見た目もスタイリッシュで、ダークシルバーは高級感のある佇まい。
冷蔵庫がお部屋をワンランク上にするインテリアになります。

【5位】SHARP 429L 6ドア冷凍・冷蔵庫

冷蔵庫のおすすめランキング5位 SHARP 429L 6ドア冷凍・冷蔵庫
SHARP 429L 6ドア冷凍・冷蔵庫 は奥行き63cmと薄型でスタイリッシュに収まる冷蔵庫。さらに高さも抑えた175cmだから上段の奥まで手が届きやすく、食材の使い忘れがなくなります。

奥行薄型ですが、収納はしっかり確保。観音開きの冷蔵室は両サイドのポケットに縦型収納が。チルド室も2台になっていて使い勝手がGOODです。雪下シャキット野菜室は野菜の鮮度を保ちうるおいも守ります。冷凍室はメガフリーザー対応でたっぷりの収納力。製氷もできます。除菌ができるプラズマクラスター対応商品です。

【6位】三菱 365L 3ドア冷凍・冷蔵庫

冷蔵庫 おすすめ三菱 365L 3ドア冷凍・冷蔵庫
見た目のガラス製デザインがシックに輝くのが 三菱 365L 3ドア冷凍・冷蔵庫 です。余裕ある収納力でまとめ買いにも最適。三菱独自の氷点下でも食品を凍らせない過冷却現象を採用し、魚や肉の美味しさを保持したまま長く保存できます。冷凍していないので調理しやすくなります。

冷凍室は大物と小物を分けやすく仕切られていて、見やすいスッキリ収納ができます。ワイルドチルドを使えば、乳製品なども適温で保存できるのが魅力です。
商品名 三菱 365L 3ドア冷凍・冷蔵庫
サイズ 幅61×奥行66×高さ182cm
重さ 71kg
定格内容積(総面積) 365L
冷蔵庫容量 215L
冷凍庫容量 80L
野菜室 70L
年間消費電力量 335kWh/年
目安電気代(1年間) 10,385円

200〜300Lのおすすめ|新婚・二人暮らし

2人暮らしなら200~300L程度の冷凍・冷蔵庫が適したサイズです。ここでは、200〜300Lでおすすめの冷凍・冷蔵庫をご紹介します。

【1位】SHARP 280L 2ドア冷凍・冷蔵庫

SHARP 280L 2ドア冷凍・冷蔵庫 は、開き扉で中身を一気に確認できる見やすく使いやすい冷蔵庫。

プラズマクラスターイオンによって冷気除菌がされているので、庫内の環境はいつも衛星的。

まとめ買いをしたい方に適した大容量冷凍室メガフリーザーで、鮮度も美味しさも変わらずに保存できるのが特徴です。おいそぎ冷凍なら、肉や魚のドリップを抑えて一気に冷凍できるので、栄養素も美味しさもそのまま閉じ込められます。
商品名 SHARP 280L 2ドア冷凍・冷蔵庫
サイズ 幅56×奥行66.5×高さ156.8cm
重さ 49kg
定格内容積(総面積) 280L
冷蔵庫容量 155L
冷凍庫容量 125L
年間消費電力量 333kWh/年
目安電気代(1年間) 10,323円

【2位】AQUA 201L 2ドア 冷凍・冷蔵庫

冷蔵庫 おすすめAQUA 201L 2ドア 冷凍・冷蔵庫
AQUA 201L 2ドア 冷凍・冷蔵庫 は、現代の暮らしでニーズが高い冷凍庫だけで58Lの大容量ストックを実現したモデル。透明のバスケットで冷凍食品の買い置きや、作り置きも見やすく収納。冷凍庫を使う頻度が多い方におすすめです。

冷蔵庫内には、重量のある鍋をそのまま入れられるように強化処理ガラスをすべての棚に採用。

また、幅が広く、耐熱天板を採用した冷蔵庫なので、上にワイドサイズのオープンレンジを置くこともできます。
商品名 AQUA 201L 2ドア 冷凍・冷蔵庫
サイズ 幅52.5×奥行59.3×高さ138cm
重さ 40kg
定格内容積(総面積) 201L
冷蔵庫容量 143L(食品収納スペース目安117L)
冷凍庫容量 58L(食品収納スペース目安40L)
アース線 付属なし

【3位】ファン式 282L 3ドア冷凍・冷蔵庫

冷蔵庫 おすすめファン式 282L 3ドア冷凍・冷蔵庫
ファン式 282L 3ドア冷凍・冷蔵庫 は、冷蔵庫内の温度を均一に素早く冷やしてくれるので、食材の保管がしやすい冷蔵庫です。奥と手前で生じがちな温度差が生まれにくく、どこでも一気に同じ温度になりやすいです。

高さのある棚で鍋をそのまま冷やすことも。ドアポケットには2Lのペットボトルが収納できる高さがあり、野菜室は2段式なので、大きさによって収納位置が変更可能です。
商品名 ファン式 282L 3ドア冷凍・冷蔵庫
サイズ 幅55.4×奥行67×高さ159.1cm
重さ 66.5kg
定格内容積(総面積) 282L
冷蔵庫容量 146L
冷凍庫容量 68L
野菜室容量 68L
年間消費電力 382kWh/年
目安電気代(1年間) 11,842円

100〜200Lのおすすめ|一人暮らし

一人暮らしの冷蔵庫なら100~200L台の容量があれば十分。自炊する人なら広めの野菜室があると便利です。また一人暮らしだからこそ、ご飯や食材を小分けして冷凍保存することも。冷凍室も使いやすいものを選びましょう。来客にキッチンが見える一人暮らしのお部屋なら、デザイン性も大切。ここでは一人暮らしにおすすめの冷蔵庫をご紹介します。

【1位】138L 2ドア冷凍・冷蔵庫

冷蔵庫 おすすめ138L 2ドア冷凍・冷蔵庫
こちらの 138L 2ドア冷凍・冷蔵庫 は、一人暮らしにぴったりのスマートなデザイン。天板が耐熱性になっているから、上に電子レンジを置くことができ、一人暮らしの限られたスペースを有効活用できます。

さらに扉が右開きと左開きで選べるので、狭いキッチンでも使い勝手よく設置できるのもうれしいポイント。
商品名 138L 2ドア冷凍・冷蔵庫
サイズ 幅47.4×奥行49.8×高さ128.2cm
重さ 34㎏
定格内容積(総面積) 138L
冷蔵庫容量 98L
冷凍庫容量 40L
年間消費電代 7,626円
目安電気量(1年間) 246kWh/年

【2位】SHARP 152L 2ドア冷凍・冷蔵庫

冷蔵庫 おすすめ138L 2ドア冷凍・冷蔵庫
SHARP 152L 2ドア冷凍・冷蔵庫 は、一人暮らしの買い置きや自炊に向いている150L。冷蔵庫は出し入れがラクなフリースケースの大容量メガフリーザーに対応。

扉も左右を自分で付け替えできるから、お部屋のレイアウトに合わせたり、一人暮らしの間取りに合わせて変更が可能です。耐熱天板で電子レンジを置いて省スペースにすることも。一人暮らしにちょうどいいが詰まった冷蔵庫です。
商品名 SHARP 152L 2ドア冷凍・冷蔵庫
サイズ 幅49.5×奥行59.8×高さ120.3cm
重さ 41㎏
定格内容積(総面積) 152L
冷蔵庫容量 94L
冷凍庫容量 58L
年間消費電代 8,990円
目安電気量(1年間) 290kWh/年

【3位】URBAN CAFE 173L 2ドア冷凍・冷蔵庫

冷蔵庫 おすすめURBAN CAFE 173L 2ドア冷凍・冷蔵庫
URBAN CAFE 173L 2ドア冷凍・冷蔵庫 は、自炊派の人におすすめの冷蔵庫。一人暮らしでも満足の173Lで、こだわりの食材やストックもしっかり収納できます。冷凍室は3段のクリアバスケット「区っ切り棚冷凍室」で仕切られているので、しまいやすく出しやすいから便利。

耐熱天板で、上に電子レンジを置くことも可能です。シンプルでクールなデザインは、生活感が出すぎずおしゃれです。
商品名 URBAN CAFE 173L 2ドア冷凍・冷蔵庫
サイズ 幅50.2×奥行59.8×高さ141cm
重さ 45㎏
定格内容積(総面積) 173L
冷蔵庫容量 119L
冷凍庫容量 54L
年間消費電代 248kWh/年
目安電気量(1年間) 7,688円

【4位】URBAN CAFE 148L 2ドア 冷凍・冷蔵庫

冷蔵庫 おすすめURBAN CAFE 148L 2ドア 冷凍・冷蔵庫
URBAN CAFE 148L 2ドア 冷凍・冷蔵庫 は、173Lより小ぶりなサイズ。一人暮らしで「自炊はたまに」という人や外食派の人にもおすすめです。

ステンレスのスタイリッシュなデザインが、お部屋をおしゃれに見せてくれます。電子レンジを上に乗せられる耐熱天板。高すぎないので使い勝手も便利です。URBAN CAFEシリーズで家電をそろえれば、生活感のないおしゃれな部屋になります。
商品名 URBAN CAFE 148L 2ドア 冷凍・冷蔵庫
サイズ 幅50.2×奥行59.8×高さ127.5cm
重さ 42㎏
定格内容積(総面積) 148L
冷蔵庫容量 94L
冷凍庫容量 54L
年間消費電代 232kWh/年
目安電気量(1年間) 7,192円

【5位】118L 2ドア冷凍・冷蔵庫

冷蔵庫 おすすめ118L 2ドア冷凍・冷蔵庫
118L 2ドア冷凍・冷蔵庫 は、賃貸での一人暮らしにおすすめの冷蔵庫。運転音が26dBと静音タイプなので、ワンルームや1Kで生活空間に置いても気になりません。

また、電子レンジを上に置ける耐熱天板。見た目のスタイリッシュなデザインです。冷凍食品のストックにもいい33Lの冷凍室があり、冷蔵室は棚やポケットなどを自分好みに変えられます。
商品名 118L 2ドア冷凍・冷蔵庫
サイズ 幅47.4×奥行49.8×高さ113.7cm
重さ 29kg
定格内容積(総面積) 118L
冷蔵庫容量 85L
冷凍庫容量 33L
年間消費電代 234kWh/年
目安電気量(1年間) 7,254円

100L以下のおすすめ|ベッドサイド

普段使う冷凍・冷蔵庫以外に持っていたいのが、小さいサイズの冷凍・冷蔵庫です。ちょっとした飲み物や食べ物を入れるときに便利です。ここでは、ベッドサイドやリビングにも置ける小型の冷蔵庫をご紹介します。

1ドア 冷凍・冷蔵庫

シンプルで最もスタンダードな形の 1ドア 冷凍・冷凍庫 。1ドアなので、中身を簡単に確認できます。
来客用、ふるさと納税などで取り寄せた物、調味料、飲み物など、お好み専用にも使用しやすいサイズです。サブ冷蔵庫を求めている方に適した大きさになります。

冷凍、冷蔵を切り替えて使えるので、より自由な使い方をしたい方に便利です。省スペースで置き場所に困ることもありません。
商品名 1ドア 冷凍・冷蔵庫
サイズ 幅47.4×奥行45×高さ49.6cm
重さ 16kg
容量 31L
製氷機能 なし
冷却方法 直冷式
年間消費電力量 111kWh/年
目安電気量(1年間) 3,441円

冷蔵機能付き スマートテーブルLOOZER

冷蔵機能付き スマートテーブルLOOZER は、テーブルでありながら冷蔵機能などが付いています。スタイリッシュなデザインなので、リビングにも溶け込んでくれますよ。

冷蔵は引き出し形式になっていて、上から中身を簡単に確認できます。スマホを置くと充電できるワイヤレス充電が備わっており、さらにパソコンやタブレットの充電に役立つUSBポートも。冷蔵庫以外の機能も充実しています。
商品名 冷蔵機能付き スマートテーブル
サイズ 幅66.7×奥行46×高さ70.5cm
重さ 34kg
冷蔵庫容量 65L
冷蔵庫温度 3℃~8℃
年間消費電力量 166.8kWh/年
ワイヤレス充電出力 最大10w(2ヶ所)

セカンド冷凍庫のおすすめ

冷蔵庫にも冷凍室があるけれど、「まとめ買いをするためにもっと冷凍スペースが欲しい」という方のために、セカンド冷凍庫に最適なアイテムをご紹介します。

上開き冷凍庫

家具と家具の間のスペースにも収まるのが、 上開き冷凍庫 です。省スペースなので、ダイニングやリビングの隅に置いても邪魔になりません。
扉だとすべての冷気が逃げがちですが、上開きは冷気が逃げにくいのが特徴。収納ラックも付いているので、大きさに合わせて収納量もアップします。

取り出しやすい高さなので、無理な姿勢になることもありません。庫内の下には排水キャップが付いているので清潔な環境を保ちやすいです。
商品名 上開き冷凍庫
サイズ 幅54.5×奥行55×高さ84.5cm
重さ 25kg
定格内容積(総面積) 100L
霜取り方式 手動
製氷機能 なし
年間消費電力量 194kWh/年
目安電気量(1年間) 6,014円

AQUA スリム 冷凍庫 1ドア

セカンド冷凍庫におすすめのAQUA スリム 冷凍庫 1ドア
もう少し冷凍したいという方に適しているのが、 AQUA スリム 冷凍庫 1ドア です。冷凍・冷凍庫の隣に置くことができるスリムさで使い勝手抜群です。
業界トップクラスのスマートさで置き場所を取ることがないので、空いた収納スペースを活用できる幅になっています。

引き出しは4段で整理しやすいのも魅力的。透明の引き出しなので冷凍したいジャンルで食材を分けやすく、余裕のあるストックが可能です。
商品名 AQUA スリム 冷凍庫 1ドア
サイズ 幅36×奥行63.5×高さ145.5cm
重さ 37
定格内容積(総面積) 105L
冷凍庫容量 70L
省エネ基準達成率 107%
年間消費電力量 340kWh/年
目安電気量(1年間) 10,540円

手頃な価格で冷蔵庫を家で試す方法

冷蔵庫のおすすめは家電のレンタル・サブスク
冷蔵庫を一度買うと、たとえ部屋や暮らしに合わなくても、何年も使い続けることに・・・。

そんな後悔をしたくないなら家電のレンタル・サブスクがおすすめです。
家電のレンタル・サブスクとは、手頃な月額使用料で好きな家電をレンタルできるサービス のこと。

家電のレンタル・サブスクで冷蔵庫を借りれば、いろいろなメリットが。

家電のレンタル・サブスクのメリット

  • 暮らしのなかで使って試せる
  • 別の冷蔵庫に交換も簡単
  • 返却も連絡するだけ
CLAS は、デザイン性と性能の両方を兼ね備えた家電をそろえるレンタル・サブスクです。ここからは、冷蔵庫を CLAS で借りるメリットをお伝えします。冷蔵庫で後悔しないためにもぜひ一読ください。

暮らしのなかで使って試せる

冷蔵庫のおすすめを暮らしのなかで使って試せる
CLAS で冷蔵をレンタルすれば、気になる冷蔵庫を自宅に実際に置いて試すことができます。

生活動線にちょうど良いサイズや扉の開き方か。
容量は暮らしに合っているか。
性能は満足いくものかなど、実生活のなかで使うからこそ見えてくるものがあります。

気に入ったら購入でもいいし、レンタルを続けるのもありですよ。

別の冷蔵庫に交換も簡単

冷蔵庫のおすすめは交換も簡単な家電のレンタル・サブスク
1年使ってみて、そのまま使い続けるのもいいけど「ちょっと新しい冷蔵庫に変えてみたい」というときも CLAS ならラクラク。連絡するだけで交換できます。

また、「引っ越して部屋に合うものが欲しくなった」「1人から2人になったので大きいサイズが欲しい」というときも、気軽に交換できて便利です。

返却も連絡するだけ

冷蔵庫の返却も無料で簡単な家電のレンタル・サブスク
不要になった際も CLAS は連絡して、引き取ってもらうだけ。
面倒な手続きもなく、自分で大型家電を処分する手間も必要ありません。

気軽に借りて、手軽に返せる家電のレンタル・サブスクだから、試しに初めてみてもいいかも。

まずは無料のかんたん
会員登録 をして、雑誌を見るように CLAS をのぞいてみませんか?

暮らしに合うおすすめの冷蔵庫を見つけて快適な暮らしを

冷蔵庫のおすすめは家電のレンタル・サブスクでそろえる
冷蔵庫は暮らしに密着した使用頻度の高い家電。
だからこそ、容量やサイズが合ったものを選びたいもの。

さらにお部屋の雰囲気を左右するデザインや、使い勝手のいい性能もチェックしたいですよね。

この記事では冷蔵庫のおすすめを、使用人数ごとにランキング形式でご紹介しました。
ぜひ、自分の暮らしに合う理想の冷蔵庫を見つけて、快適な暮らしを楽しんでくださいね。

おすすめの記事