一人暮らしで家具家電を安く揃える方法とは?
一人暮らしするなら家具家電を安く揃えたい!
そんなあなたに、お得な家具の揃え方を価格別に徹底比較してご紹介!
おしゃれ家具を安く揃えて、その後の生活を彩のあるものにしましょう。
最も賢い方法はこれだ!
【一人暮らしの家具を安く揃える方法】はじめに
近年、就職や、大学進学に伴い、一人暮らしを始める人が増えています。
心機一転新たな土地での新生活!
ズバッと気合いを入れて、生活をスタートさせたいところ。
ですが、いざ入居先を決めても、多くの人が抱える悩みが「家具の購入」
新型コロナウイルス感染症が流行してから、家にいる時間が多くなったため、
自分にあった、使いやすい、おしゃれな部屋にデザインしたい! だけど、値段は抑えたい。
そんなあなたに、
今回は、引越しの際に揃えておきたい主要家具の徹底比較と、
実はあまり知られていない家具購入時の落とし穴をご紹介したいと思います。
1. 主要家具相場一覧
2. 主要家具価格を徹底比較!
3. 意外と知られていない家具購入の落とし穴
4. サービス料金がかからないお勧め家具販売店
5. 購入だけじゃない!?お得に家具を手に入れる新提案
6. 気軽に家具をお家に取り入れる方法
7. 気軽に家電をお家に取り入れる方法
8. まとめ
▷一人暮らし家具を安く揃える
主要家具相場一覧
まず最初に、引越しの際に取り揃えておきたい主要な家具の一覧を調査しました!
購入後により安い家具を見つけてしまわないように、ここで家具の相場を把握していきましょう!
近年は一人暮らし向けに家具もついているマンションやアパートもあるので、
自分に必要な家具の価格帯を参考にしていただければと思います。
①一人暮らしでメインとなる家具
家具名 | 相場価格 |
ベッド(シングル) | ¥20,000~¥40,000 |
ローテーブル | ¥7,000~¥20,000 |
ソファ | ¥20,000~¥60,000 |
ラグ | ¥5,000~¥10,000 |
カーテン(100×110×2枚) | ¥5,000~¥10,000 |
収納棚 | ¥8,000~¥25,000 |
②一人暮らしで購入必須の家電
家電名 | 相場価格 |
洗濯機 | ¥20,000~¥45,000 |
冷蔵庫 | ¥20,000~¥40,000 |
掃除機 | ¥3,000~¥15,000 |
空調機器(エアコン) | ¥50,000~¥90,000 |
電子レンジ | ¥8,000~¥15,000 |
さて、いかがでしたでしょうか?
ざっと見積もって20万弱...
だけど、これはあくまでも、「必要最低限」の家具たち。
同時期にかかる引越しの初期費用を以下のようにざっと見積もると、トータルで35万円程度かかってしまうことになります。
・敷金 1ヶ月分 7万円
・礼金 1ヶ月分 7万円
・仲介手数料 1ヶ月分 7万円
・家賃 1ヶ月分 7万円 ※初月の日割り家賃別途
・鍵交換費用 約2万円
・火災保険 約2万円
・保証会社初期費用 0.5ヶ月分 3.5万円
これらは、不動産会社に払う初期費用の一例です。
一般的に「家賃の5~6ヶ月分」掛かると言われています。
必要家具家電と合算すると引越して、生活を始めるまでに50万円もかかってしまうという計算になります。
さらに、家具・家電を取揃えるのに必要な費用はこれだけじゃないんです。
家具購入の落とし穴について、第3章家具購入の落とし穴でご説明します!
▷一人暮らし家具を安く揃える
主要家具価格を徹底比較!
エントリーショップとして、
ニトリ、IKEA、LOWYA、家具350と
家具のサブスク「CLAS」を調査し、
主要家具として、
ベット(シングル)、ローテーブル、カーテン、収納棚(シェルフ) を比較しました。
①ニトリの一人暮らし家具
ベット(シングル) | ¥18,000 |
ローテーブル | ¥1,800 |
カーテン | ¥1,500 |
収納棚(シェルフ) | ¥5,000 |
②IKEAの一人暮らし家具
ベット(シングル) | ¥3,500 |
ローテーブル | ¥2,000 |
カーテン | ¥2,000 |
収納棚(シェルフ) | ¥1,300 |
③家具350の一人暮らし家具
ベット(シングル) | ¥13,000 |
ローテーブル | ¥8,000 |
カーテン | ¥2,500 |
収納棚(シェルフ) | ¥3,600 |
④LOWYAの一人暮らし家
ベット(シングル) | ¥9,800 |
ローテーブル | ¥4,500 |
カーテン | ¥3,800 |
収納棚(シェルフ) | ¥5,000 |
⑤CLASの一人暮らし家具
ベット(シングル) | ¥990 |
テーブル | ¥440 |
カーテン | ¥495 |
収納棚(シェルフ) | ¥440 |
さあ、以上主要家具の価格調査でした!
いかがでしょうか?群を抜いてCLASの家具が安いという印象を持ちますね。
買うではなく、「借りる」は、初期コストを抑えたい一人暮らしさんにはぴったり!
おしゃれな一人暮らし部屋を安く揃えることができます。
▷一人暮らし家具を安く揃える
意外と知られていない
家具購入の落とし穴
ここでは、意外と知られていない家具を購入するときに気をつけるべき2つのポイントを紹介しようと思います。
今から紹介するポイントに気をつけて購入をしないと、
ただでさえ費用がかかってしまう引越し時期に、
オプション費用がかさばってしまうこともありますので、ぜひこれを読んで家具購入時の参考にしてください。
①一人暮らし家具は本体価格だけじゃない?
意外とかかる初期費用
一人暮らしを始めるに当たって必要となる家具は大小様々で
特にサイズの大きな冷蔵庫や洗濯機は家まで運び入れるだけでさえ一苦労。
ベッドや棚は大体が組み立てが必要なものです。
「販売店がサービスで全部やってくれないかな」なんて思いたくなりますが
実は、この設置や組み立てにもサービス料がかかる場合があるってご存知でしたか?
郵送、開梱、組み立てサービスはどこもかしこも無料のオプションサービスではありません。
しっかりチェックしないと、家具1つでオプションサービス料金で¥5,000~10,000かかってしまうことも。
家具や家電を買うときは、購入後のサービス対応をチェックしたり、購入するメーカーを合わせたりしてサービスを一括で行ってもらうなどの対処で切り抜けましょう!
②一人暮らしの安い家具を購入すると
後から費用が…
ところでこの記事をご覧になっているあなた、
とにかく安い家具!と言って、手当たり次第に格安家具を調べたりしていませんか?
お金に困る新生活スタートの時期だからこそ気をつけなければならないこと。
それは、家具の処理についてです。
「ん?まだ購入していないんだけど?」
と思ったそこのあなた!要注意です。
家具の取り扱いには処理がつきものです。
いらなくなったらその家具の材質や、大きさに分けて処理を行わなくてはいけません。
思ったサイズと違う!
そろそろ買い換えたい!
壊れて使えなくなった!
異動で家具をどうにかしなくちゃいけない...
「全部とりあえず捨てればいいか!」なんて簡単にはいきません。
購入時に処理のことをある程度考えておかなければ
とりあえず格安の家具を取揃えるだけでは
引越し屋さんに
「分解できないから運べません。」なんて言われてしまうかもしれないんです。
となると、
粗大ゴミや、便利屋さんを手配...なんてことも。
というのも、格安家具は、いらなくなったら処分することを前提に設計されていることが多いんです!
だから、組み立てることはできるけど分解することができない家具もあります。
車や、家に維持費を考えなくてはいけないように
大きな家具や家電も処分時の費用まで考えて購入することをお勧めします!
ちなみに
紹介した主要家具を処分、リサイクル業者に頼んだ場合、
不用品回収サービス代金として¥30,000ほどかかってしまいます。
もちろん、家具の大きさ、住まいの場所によって価格はことなりますので
見積もりシュミレーションを実際にやってみることをお勧めします!
以上、
意外と知られていない家具の落とし穴
⒈家具の購入から設置、組み立てサービス費用
⒉家具の処理にかかる費用
のお話でした!
家具を購入する時は「安い!」だけではなく上に述べた落とし穴に気をつけましょう。
▷一人暮らし家具を安く揃える
サービス料金がかからない
お勧め家具販売店
さて、前章までは意外と知られていない家具の購入の落とし穴について紹介しましたが
ここでは、前章で紹介した輸送や取り付け等のオプションサービスが無料で受けられる販売店を紹介していきたいと思います!
※家具のデザインが使い切りの分解できないデザインかどうかは家具によって異なりますのでご自身でお確かめください。
①ニトリ一人暮らし家具の
オプションサービス
¥10,000(税込)以上お買い上げで送料無料
対象商品のみ組み立てサービスあり
〈https://www.nitori-net.jp/ec/〉
インテリアだけでなく生活雑貨もとり揃えている。大きな街には必ずあるほどの定番インテリアショップである。豊富な品揃えと低価格が売りである。
②無印良品一人暮らし家具の
オプションサービス
¥5,000(税込)以上のお買い上げで小物家具に限り配送料無料
〈https://www.muji.com/jp/ja/store〉
無印良品とは「しるしの無い良い品」という意味で、素材の選択、工程の見直し、包装の簡略化の3原則を基本にしている。製品はいたってシンプルなものが多く、利用者によって自在に使ってほしいというメッセージが込められている。
③ELEMENTS一人暮らし家具の
オプションサービス
¥3,900(税込)以上のお買い上げで配送料無料
〈https://www.rakuten.ne.jp/gold/zakka-elements/〉
ラフでかっこいい西海岸インテリアだけでなくかわいらしさのあるマリンスタイルの物も数多くそろうインテリア雑貨通販。
家具の購入に関するサービス展開は販売店ごとに結構異なるという印象を受けますね。
他の販売店でもそれぞれのサービスがありますので、他にも気になった方は検索!
第3章の落とし穴回避のための家具購入の際の参考にしてくださいね!
▷一人暮らし家具を安くそろえる
最もおトクかも?家具の新提案
さて、ここまでで、格安家具販売店や、家具購入の落とし穴についてご紹介してきましたが、初期費用に50万円くらいかかってしまう計算に。
「とにかく安く!」を追い求めたとしても初期費用がここまでかかってしまうと
「家具を全部集めるのは厳しい」と考える方も多いのではないでしょうか?
でも大丈夫!実は最近
「引越し時期に出来るだけお金をかけたくない!」ということで
初期費用を低価格に抑えるために家具を借りる人が増えてきているってご存知でしたか?
月々440円から始められるCLASの家具のサブスクリプションサービスをご紹介します。
〈https://clas.style/〉
「暮らすを自由に軽やかに」を目指し
ライフステージにあわせて好みの家具を自由に借りることができる 家具家電のサブスクリプションサービス
デザインはシックでシンプルなものが中心となっています。
普通に購入するときとの違いとしては主に三つあります。
・インターネットで商品を選んで注文する。
・専門業者がご自宅まで届けてくれる。
・商品の搬入や交換、返却に至るすべてを専門業者に任せられる。
また、申し込みに必要な作業としては商品を選択しカートに入れて、届け先と支払方法を登録、配送日を設定するだけです。
注文から搬入、取り付け、処分までのサービスを行っており、
3章で紹介した購入前後のサービス料金は一切かからないのが大きな特徴です!
また、自社でデザイン、作製したインテリアもあり、 部屋のコーディネートがしやすくなっています。
交換・返却も対応していますので自分にあった家具に出会うまで、何度でも商品をお試しいただけます!
家具一つからレンタルできるので、サブスクリプションサービスについてあまりわからない!という方も利用しやすいですよね。
▷一人暮らし家具を安く揃える
気軽にレンタル!
『家具』のサブスクリプション
では実際に「CLASではどんな家具がレンタルできるの?」という方のために、いくつか家具をご紹介!
安く家具を揃えて、お部屋のコーディネートを気軽に楽しみましょう!
ベッド
引っ越し先で、真っ先に準備しなければならないのはベッドではないでしょうか?
ですがベッドは家具の中でも大型家具にあたります。
一人暮らしの方には痛い出費になる事も…
「どんなベッドがお部屋に合うだろう?」
「サイズはどのくらいがいいのかな?」
「お部屋に合った理想的なベッドがわからない!」
そんな方にはベッドのレンタルがぴったり!
大型家具の購入に悩んでいる方はぜひ、サブスクリプションでベッドを安く揃えてみてはいかが?
組み立て簡単 CLASのオリジナルブランドアイテム |
高密度バネが腰をサポート |
![]() |
![]() |
|
CIRCLE ベッドフレーム
|
グランユニットナノポケット マットレス
|
|
1,980円/月(税込) | 3,850円/月(税込) | |
商品詳細はこちら | 商品詳細はこちら |
ソファー
ソファーはお部屋の中でも中心部に置く家具ですよね。
どんな形の、どんな色のソファを置くかで、お部屋の印象もガラリと変わります。
一人暮らしのお部屋ですと、置くスペースにも悩みますよね。
家具を安く揃えるためにも、サイズ感のミスマッチは避けたいところ…
「リラックス重視なソファがいい!」
「コンパクトなソファが欲しい!」
「お部屋のアクセントになるソファーを置いてみたい!」
一人暮らしのお部屋にソファーを置くか悩んでいる方にも、家具のレンタルはおすすめ! 家具を安く揃えて、お部屋のコーディネートの幅を広げてみませんか?
間取りに合わせて組み合わせ可能 小さいお部屋にも搬入楽々 |
チェック柄がアクセント ソファとベッドの2way |
![]() |
![]() |
|
パノラマ ソファ ハイタイプ
|
ハーシー ソファベッド
|
|
3,300円/月(税込) | 5,500円/月(税込) | |
商品詳細はこちら | 商品詳細はこちら |
▷一人暮らし家具を安く揃える
気軽にレンタル!
『家電』のサブスクリプション
実はCLASでは家電のサブスクリプションも行っているんです!
冷蔵庫や洗濯機の大型家電から、電子レンジや掃除機、美容家電まで幅広いラインナップでお取り扱い。
いま必要な家電を気軽に、そして安く揃えてみませんか?
「一人暮らしで家電を安く揃えたい!」という方にも必見です。
冷蔵庫
自炊する人も、そうでない人も必要な冷蔵庫。
あなたは「まとめ買いタイプ」?「自炊派」?もしくは「作り置きなど冷凍派」?
冷蔵庫もライフスタイルによって、必要な使い勝手は様々になります。
「いまどんな冷蔵庫が必要かわからない…でもとりあえず冷蔵庫は欲しい!」
そんな方には、冷蔵庫のレンタルがぴったり!
あなたの生活にはどんな冷蔵庫が最適か、探してみませんか?
小さいのにスタイリッシュで機能性◎ 右開き・左開きにも対応 |
コンパクトなのに大容量! 家計にも優しい省エネ設計 |
![]() |
![]() |
|
【旧ID】90L 2ドア冷凍・冷蔵庫
|
118L 2ドア冷凍・冷蔵庫
|
|
999円/月(税込) | 1,980円/月(税込) | |
商品詳細はこちら | 商品詳細はこちら |
掃除機
お部屋で快適に過ごすためにもお掃除は大事ですよね。
一人暮らしだから掃除機無くてもいいかな…なんて購入を控える方も多いはず。
「でも掃除機があれば、もっと手軽にパパッとお掃除できるのに…!」
そんなあなたに必見!
憧れのロボットクリーナーもレンタルできるので、ストレスフリーなお掃除を体験してはいかが…?
無駄のないデザインと動きが魅力 | ロボット掃除機で お掃除がもっと楽に |
![]() |
![]() |
|
BALMUDA クリーナー
|
Anker Eufy RoboVac G10 Hybrid 吸引&水拭きロボット掃除機
|
|
3,960円/月(税込) | 1,980円/月(税込) | |
商品詳細はこちら | 商品詳細はこちら |
洗濯機
コインランドリーの利用も便利ですが、洗濯物を持ち込む手間や待ち時間、自宅からの往復など
ちょっとしたストレスにもなりますよね。
一人暮らしだから洗濯量も少ないし、高い家電買うまでもないかな…と思いとどまる事もあるでしょう。
「いま洗濯機を買う余裕はないけど、快適に暮らしたい…!」
そんな方には洗濯機のレンタルがおすすめ。
月額1,650円から洗濯機も安く揃えられます!
安く家電をレンタルして、快適なお洗濯ライフを手に入れちゃいましょう!
シンプルなデザインに 必要な機能を搭載 |
しっかりもみ洗い お手入れ簡単機能搭載 |
![]() |
![]() |
|
縦型洗濯機
|
Panasonic 全自動洗濯機
|
|
2,530円/月(税込) | 3,300円/月(税込) | |
商品詳細はこちら | 商品詳細はこちら |
▷一人暮らし家具を安く揃える
まとめ
いかがでしたでしょうか?
安く家具を揃えるためにここまで
・主要家具の相場
・家具の販売店別価格比較
・家具購入における意外と知られていない落とし穴
・サービス料金がかからない販売店一覧
・家具のサブスクの紹介
をみてきました!
引越し時期って実は、家賃や家具の本体購入以外にもたくさんお金がかかってしまうからこそ、少しでもお得な買い物がしたい!という方は多いはずです。
意外とかかってしまった!
とあとでならないように、家具の購入の際には設置から処分のことも考えておきましょう!
また、「借りる」という新たな発想も取り入れて自分の理想空間をデザインしてみてはいかがでしょうか?
気になった方はこちらからチェック!
家具のサブスクサービス『CLAS』
家具購入の先には、新生活のスタートが待っています!
頑張ってくださいね!
2020/10/08 18:00