収納が全くない部屋のおすすめレイアウト&アイテム
2025/05/07

「立地や家賃で選んだ部屋に収納がなかった」
「収納少なくて物がしまえない」
そんな悩みの方へ、おすすめの収納アイテムとレイアウトをご紹介します。
収納のない部屋でもすっきり片付く部屋作りの参考にご利用ください。
試して買える安心
おトクに購入も選べる

家具選びや模様替えを実践する前に、まずは基本的なレイアウトについて押さえていきましょう。
収納用家具は用途やサイズによってさまざまなものがあります。
はじめに幅を取る大きめの家具がどのくらい床面や壁面を占めるかチェックしましょう。
特に大事なのは、ソファやベッド、テーブルなどのレイアウト。
これらの配置を決めた上で、インテリアを選びましょう。
はじめに幅を取る大きめの家具がどのくらい床面や壁面を占めるかチェックしましょう。
特に大事なのは、ソファやベッド、テーブルなどのレイアウト。
これらの配置を決めた上で、インテリアを選びましょう。
大きめサイズの生活必需品とは別に、収納用のアイテムを置くと、必然的にものが床や壁を占める面積が増えてしまいます。
圧迫感を与えない、すっきりした部屋にするには、 床面や壁面を広く見せる家具を置くこと がポイントです。
細い脚が家具や、立った時に視界を遮らない収納をチョイスしましょう。
圧迫感を与えない、すっきりした部屋にするには、 床面や壁面を広く見せる家具を置くこと がポイントです。
細い脚が家具や、立った時に視界を遮らない収納をチョイスしましょう。
次にワンルーム、1K、1DKの間取り別の収納が全くない部屋の押さえておきたいポイントとレイアウトを解説していきます。
家具の配置を工夫することで狭いスペースも広く見え、開放感を与えられる空間になりますよ。
家具の配置を工夫することで狭いスペースも広く見え、開放感を与えられる空間になりますよ。

ワンルームはキッチンと居室の仕切りがない部屋のこと。仕切りの壁がないので広々とした印象があります。
自宅で仕事をするという方はご自分のプライベートと作業場を分けたり、友達がよく家に来るという方は来客を迎えるためのスペースをつくったりする必要があります。
家具の配置を工夫して、使い方に応じた複数の空間レイアウトを実践しましょう。
自宅で仕事をするという方はご自分のプライベートと作業場を分けたり、友達がよく家に来るという方は来客を迎えるためのスペースをつくったりする必要があります。
家具の配置を工夫して、使い方に応じた複数の空間レイアウトを実践しましょう。
おすすめのレイアウトは、コンパクトな収納棚で居室を仕切り、寝室とリビングスペースをつくること。
棚がゾーニングしてくれるのでオンオフの切り替えもバッチリ。来客を迎える場合、趣味や仕事、勉強に没頭する時間のためのスペースと、疲れた体を休める空間を分けることができます。
棚がゾーニングしてくれるのでオンオフの切り替えもバッチリ。来客を迎える場合、趣味や仕事、勉強に没頭する時間のためのスペースと、疲れた体を休める空間を分けることができます。

1Kはキッチンと居室の仕切りがある部屋のこと。生活感が出やすいキッチンがむき出しにならずに、収納力をアップさせるレイアウトがおすすめです。
家具選びを工夫することで、窮屈さを感じさせないアレンジができます。
家具選びを工夫することで、窮屈さを感じさせないアレンジができます。
そんな1Kで注意しておきたい点は、ソファやテーブル、収納アイテムなどの高さ。
立ったときに視界を遮るアイテムを避けることで、すっきり&広々とした印象に。
立ったときに視界を遮るアイテムを避けることで、すっきり&広々とした印象に。
1DKは、居室とダイニング、キッチンで構成された部屋のこと。
食事をとるためのダイニングと、調理するためのキッチン、居室が区切られているので、生活のさまざまなシーンがスペースごとに切り替えられます。
ある程度の広さがある分、収納用グッズを複数置くこともできます。
生活動線を確保し、どんなアイテムがぴったりか考えていきましょう。
食事をとるためのダイニングと、調理するためのキッチン、居室が区切られているので、生活のさまざまなシーンがスペースごとに切り替えられます。
ある程度の広さがある分、収納用グッズを複数置くこともできます。
生活動線を確保し、どんなアイテムがぴったりか考えていきましょう。
収納がないと生活感が見えやすく、おしゃれな部屋にできないことも。
とく生活感が出やすいランドリー周りやキッチンの収納は、「隠す収納」や「移動しやすい収納」が便利です。
ラックのカゴやコンテナを使って収納することで、雑多なものを整理しやすく、使用するときは出しやすくなります。
とく生活感が出やすいランドリー周りやキッチンの収納は、「隠す収納」や「移動しやすい収納」が便利です。
ラックのカゴやコンテナを使って収納することで、雑多なものを整理しやすく、使用するときは出しやすくなります。
レイアウトするためには、ちょうどいい家具を選ぶことも大切。
ここからは、さまざまな収納アイテムを用途別にご紹介します。
「整理整頓してきれいな状態を保ちたいけど、殺風景にはしたくない」
「自分らしさを演出したおしゃれな空間にしたい」
そんな方にぴったりの機能的でデザイン性も高いインテリアがそろっています。
ここからは、さまざまな収納アイテムを用途別にご紹介します。
「整理整頓してきれいな状態を保ちたいけど、殺風景にはしたくない」
「自分らしさを演出したおしゃれな空間にしたい」
そんな方にぴったりの機能的でデザイン性も高いインテリアがそろっています。
見せる収納は、見えるから「何がどこにあるか」が分かりやすく、出したものを戻す習慣がつきます。
見せるならおしゃれな容器やラベルのものをそろえたり、並びをおしゃれに飾ることも必要。
楽しみながら収納ができます。
見せる収納アイテムをいくつかご紹介します。
見せるならおしゃれな容器やラベルのものをそろえたり、並びをおしゃれに飾ることも必要。
楽しみながら収納ができます。
見せる収納アイテムをいくつかご紹介します。
ここからは「見せる」ための収納用インテリアをピックアップ。
散漫とした印象を受けないように、扉やフタのついた収納グッズで「隠す」ことも大事ですが、抜け感を意識しないと、圧迫感のある空間になってしまいます。
お気に入りのアイテムや小物をあえて「見せる」ことで、おしゃれ度をアップさせ、目を楽しませる部屋にしましょう。
散漫とした印象を受けないように、扉やフタのついた収納グッズで「隠す」ことも大事ですが、抜け感を意識しないと、圧迫感のある空間になってしまいます。
お気に入りのアイテムや小物をあえて「見せる」ことで、おしゃれ度をアップさせ、目を楽しませる部屋にしましょう。

こちらはインダストリアルなデザインとシンプルなフォルムが特徴的なシェルフ。キッチン、居室、ランドリースペース、ベッドルームなど、どんな空間に置いても独特の存在感を放つアイテムです。
雑貨や食品、書籍、小型の家具・家電などの生活感のあるものを置いても、クールに引き締まった印象を与えてくれます。
雑貨や食品、書籍、小型の家具・家電などの生活感のあるものを置いても、クールに引き締まった印象を与えてくれます。

こちらは小物だけでなく、コンパクトな家電や家具を置くことができるラック。ナチュラルとブラックの色味のコントラストがおしゃれ度を上げてくれます。
チェアを置くことで収納スペースを小さなデスクとして使うこともできるので、読書などの趣味に集中したいという方や、部屋が狭いけれどテレワークのための空間を確保したいという方も要チェックです。
チェアを置くことで収納スペースを小さなデスクとして使うこともできるので、読書などの趣味に集中したいという方や、部屋が狭いけれどテレワークのための空間を確保したいという方も要チェックです。

こちらのシェルフは、置くアイテム次第で縦向きにも横向きにも使える優れもの。背面のない部分から壁面が見えることで抜け感を出してくれるため、圧迫感や窮屈さを与えません。
さまざまな大きさで仕切られ、遊び心のあるランダムな収納スペースが特徴的なデザインがユニークです。
さまざまな大きさで仕切られ、遊び心のあるランダムな収納スペースが特徴的なデザインがユニークです。

続いて、生活感を出さない収納アイテムをご紹介していきます。
こちらはミラー付きのシューズボックス。ミラーは出かける前の身だしなみチェックにも使えます。
上下合わせて4列分の収納があるので、履物が玄関に散乱してしまうというファミリー層の家にもおすすめ。
こちらはミラー付きのシューズボックス。ミラーは出かける前の身だしなみチェックにも使えます。
上下合わせて4列分の収納があるので、履物が玄関に散乱してしまうというファミリー層の家にもおすすめ。
よくいるリビングサイドに、収納付きのサイドテーブルがあれば、リモコンやハンドクリームなど使用頻度の高いものを置いておけます。
テーブルの中にしまえるので、省スペースで済むのもうれしいポイント。
センターテーブルでも、収納付きなら何かと便利なので用途に合わせて検討してみるとよいでしょう。
テーブルの中にしまえるので、省スペースで済むのもうれしいポイント。
センターテーブルでも、収納付きなら何かと便利なので用途に合わせて検討してみるとよいでしょう。

まるでショップのディスプレイのようにおしゃれで、コンパクトなスペースでも手軽に置けるスリムなこちらのワゴンは、3段階まで高さの調整が可能。
スーツやロングコートも掛けることができます。下部には仕事用のバッグや小物などを置いておけば、出勤前にバタバタすることも無くなります。
ほかにもキャスター付きの収納なら、来客時に見せたくない中身は回転させて見せなくしたり、ほかの部屋に移動して隠すことができます。
スーツやロングコートも掛けることができます。下部には仕事用のバッグや小物などを置いておけば、出勤前にバタバタすることも無くなります。
ほかにもキャスター付きの収納なら、来客時に見せたくない中身は回転させて見せなくしたり、ほかの部屋に移動して隠すことができます。

次は、片づけが苦手な方や、こまめに掃除することが難しいという方にこそおすすめしたい家具をお伝えしていきます。
こちらのマルチワゴンは、流し台と冷蔵庫、洗濯機と壁の隙間といったデッドスペースを活用できる、幅13cmのスリムなアイテム。
調味料や飲み物、洗剤などをしまっておけるので、すっきりした空間をつくれます。
こちらのマルチワゴンは、流し台と冷蔵庫、洗濯機と壁の隙間といったデッドスペースを活用できる、幅13cmのスリムなアイテム。
調味料や飲み物、洗剤などをしまっておけるので、すっきりした空間をつくれます。

こちらは姿見用のミラーと、上着などが掛けられるハンガーラックが一体となった一石二鳥のインテリア。
バッグなどの小物を置くスペースも下部に付いています。ハンガーラックのポールの上部は帽子かけとして使うこともできます。
スタイリッシュなデザインが目を引き、ミラー部分が視覚効果で部屋を広く感じさせてくれます。
クローゼットがまったくないなら、ハンガーラックを置くのがおすすめ。デザイン性の高いものを選べば、飾るように服をかけられます。
バッグなどの小物を置くスペースも下部に付いています。ハンガーラックのポールの上部は帽子かけとして使うこともできます。
スタイリッシュなデザインが目を引き、ミラー部分が視覚効果で部屋を広く感じさせてくれます。
クローゼットがまったくないなら、ハンガーラックを置くのがおすすめ。デザイン性の高いものを選べば、飾るように服をかけられます。

NOWHERE LIKE HOME スーク ハンガーラック
W40×D3.2xH160cm
配送0円プラン
あとから購入可能
2,000
円/月〜

NOWHERE LIKE HOME ラプテ ハンガーラック スモール
幅47×奥行47×高さ165㎝
配送0円プラン
あとから購入可能
1,540
円/月〜

NOWHERE LIKE HOME スーク ハンガーラック
W40×D3.2xH160cm
配送0円プラン
あとから購入可能
2,000
円/月〜

NOWHERE LIKE HOME ラプテ ハンガーラック
幅90×奥行41×高さ165㎝
配送0円プラン
あとから購入可能
2,200
円/月〜

「しまうこと」が難しい場合は、インテリアを活かして「見せるおしゃれ」を心がけましょう。こちらはS字フックでフェイクグリーンやバッグ、ストールなどを掛けることができるスクリーン。
折り畳むことができるので、空間の広さに合わせてサイズ調整ができます。
折り畳むことができるので、空間の広さに合わせてサイズ調整ができます。
ここまで収納が全くない部屋で快適に過ごすためのレイアウトや、必要なアイテムをピックアップしてきました。
「写真のようなインテリアを、実際に試してみたい」そんな方におすすめしたいのが、 家具のレンタル・サブスクCLAS(クラス) です。
「写真のようなインテリアを、実際に試してみたい」そんな方におすすめしたいのが、 家具のレンタル・サブスクCLAS(クラス) です。
合わない家具を買って後悔したいためにも、家具のレンタル・サブスクについてお伝えしますので、ぜひチェックしてください。
CLASはお手頃な月額制で、一点からインテリアをレンタルできるサービス。
ラインナップが豊富なので、今回の記事のように収納が全くない部屋に悩んでいるという方は、小ぶりな収納ケースから大きめサイズのシェルフまで、さまざまなアイテムからお好みのものをセレクトできます。
ラインナップが豊富なので、今回の記事のように収納が全くない部屋に悩んでいるという方は、小ぶりな収納ケースから大きめサイズのシェルフまで、さまざまなアイテムからお好みのものをセレクトできます。
CLASのアイテムはいつでも返品・交換が可能。処分する手間やお金が不要なので、おさいふにも環境にも優しいサービスです。
「新しいインテリアを試してみたい」「実際に使ってみた上でインテリア」と決めたいという場合も大丈夫。新しい家具・家電に取り替えることができるので、保管場所にも困りません。
「新しいインテリアを試してみたい」「実際に使ってみた上でインテリア」と決めたいという場合も大丈夫。新しい家具・家電に取り替えることができるので、保管場所にも困りません。
CLASのアイテムはいつでも返品・交換が可能。処分する手間やお金が不要なので、おさいふにも環境にも優しいサービスです。
結婚や出産、引っ越しなどのライフスタイルで居住人数や家の間取りが変わっても、そのときに最適な家具に簡単に借り換えできます。
結婚や出産、引っ越しなどのライフスタイルで居住人数や家の間取りが変わっても、そのときに最適な家具に簡単に借り換えできます。
CLASは必要な期間だけレンタルしてもいいし、欲しくなったらあとから購入することもできます。
購入する際は、それまで支払ったレンタル料金を差し引いた金額でOKだから、無駄がありません。
購入する際は、それまで支払ったレンタル料金を差し引いた金額でOKだから、無駄がありません。
収納が全くない部屋は、物が部屋にあふれてしまい、片付いていない印象に。
収納を買うと、せっかくの開放的な部屋に圧迫感が生まれてしまうこと・・・。
収納が全くない部屋でもスッキリ見せて、使いやすくするには、収納選びとレイアウトがポイントになります。
この記事を参考に、ぜひ快適でおしゃれな部屋作りを実現してくださいね。
収納を買うと、せっかくの開放的な部屋に圧迫感が生まれてしまうこと・・・。
収納が全くない部屋でもスッキリ見せて、使いやすくするには、収納選びとレイアウトがポイントになります。
この記事を参考に、ぜひ快適でおしゃれな部屋作りを実現してくださいね。