{{ toastMessage }}
家具と家電のレンタル ・サブスク CLAS (クラス)
メニュー

家具と家電の

レンタル・サブスク

カート {{ cartQuantity }}
{{ categoriesBarTitle }}

【2025年最新】スッキリ整理できるおしゃれなロータイプの食器棚を紹介します

2025/01/28

【2025年最新】スッキリ整理できるおしゃれなロータイプの食器棚を紹介します
キッチン周りにしっかり収納を確保しつつ、すっきりさせたいなら ロータイプの食器棚 がおすすめ。

圧迫感を減らし空間を広く見せてくれるだけでなく、天板部分を作業代や家電置き場としても使えるなど使い勝手も抜群です。
デザインにこだわって選べば、キッチンをおしゃれに演出することもできますよ。

この記事では、ロータイプの食器棚を選ぶポイントをはじめ、おすすめの食器棚をご紹介します。

おしゃれな食器棚を知りたい方はもちろん、食器棚選びで失敗したくない方は、ぜひ参考にしてくださいね。

CLAS厳選!おしゃれなロータイプ食器棚

SOLD OUT グラナダ キッチンカウンター
グラナダ キッチンカウンター W90×D45×H91 ブラック×ウォールナット 配送0円プラン
あとから購入β可能
5,100 円/月〜
商品をくわしく見る
グラナダ キッチンカウンター
グラナダ キッチンカウンター W140×D45×H91 ブラック×ウォールナット 配送0円プラン
あとから購入β可能
8,010 円/月〜
商品をくわしく見る
シンバ サイドボード
シンバ サイドボード 幅100cm ホワイト 配送0円プラン
あとから購入β可能
5,010 円/月〜
商品をくわしく見る
シンバ サイドボード
シンバ サイドボード 幅120cm ナチュラル 配送0円プラン
あとから購入β可能
4,000 円/月〜
商品をくわしく見る
form ラタンルック キャビネット
form ラタンルック キャビネット 幅100×奥行40×高さ83cm ナチュラル 配送0円プラン
見せる収納・隠す収納キャンペーン 15 % OFF あとから購入β可能
4,557 円/月〜
通常価格 5,362
商品をくわしく見る
NOWHERE LIKE HOME サイドボード ヘリム
NOWHERE LIKE HOME サイドボード ヘリム 幅150 × 奥行40 × 高さ70cm オーク 配送0円プラン
見せる収納・隠す収納キャンペーン 15 % OFF あとから購入β可能
4,114 円/月〜
通常価格 4,840
商品をくわしく見る
NOWHERE LIKE HOME サイドボード ヘリム
NOWHERE LIKE HOME サイドボード ヘリム 幅150 × 奥行40 × 高さ70cm ウォールナット 配送0円プラン
見せる収納・隠す収納キャンペーン 15 % OFF あとから購入β可能
4,114 円/月〜
通常価格 4,840
商品をくわしく見る
SOLD OUT CIRCLE 3段シェルフ 01
CIRCLE 3段シェルフ 01 W120×D45×H92cm ストーン 配送0円プラン
4,401 円/月〜
商品をくわしく見る
SOLD OUT スチール シェルフ
スチール シェルフ W67.7×D40×H104.8cm シルバー 配送0円プラン
あとから購入β可能
1,699 円/月〜
商品をくわしく見る
SOLD OUT スチール シェルフ
スチール シェルフ W97.7×D40×H104.8cm シルバー 配送0円プラン
あとから購入β可能
2,401 円/月〜
商品をくわしく見る

スッキリ整理できるロータイプの食器棚はどう選べばいい?

食器をはじめ、キッチン周りの細々したものをすっきり綺麗に収納できる食器棚は、キッチンにぜひとも置きたい家具の一つ。

ロータイプなら手狭なキッチンに置いても圧迫感が少なかったり、作業台としても使えたりと魅力もたくさんありますよ。

ここからは、ロータイプの食器棚の魅力や選ぶポイントをご紹介します。
食器棚選びで後悔したくない人はぜひチェックしてくださいね。

ロータイプの食器棚の魅力

北欧風のおしゃれなロータイプの食器棚
ロータイプの食器棚のメリットは、なんといっても 圧迫感が少ない こと。
家具そのものの高さが抑えられているので、手狭なキッチンに置いても空間を広く見せてくれます。

作業台としても使える高さなので、盛り付けなど調理時の作業スペースとして使えるのも嬉しいポイント。
ロータイプなら重い食器や調理器具を片付けるとき、高く持ち上げる必要がないので使い勝手も抜群です。

また、上に家電などを置くこともできるため、炊飯器やトースター、レンジなどの置き場所としても使えて便利です。

ロータイプの食器棚を選ぶポイント

ロータイプの食器棚を選ぶ際に意識したいポイントは4つ。
  1. 複雑すぎず、重すぎない食器棚を選ぶ
  2. キッチンのスペースや動線を考える
  3. 用途に合わせた素材を選ぶ
  4. 食器を収納する以外の機能もチェック
収納力やデザインはもちろん、素材やサイズ、組み立てやすさにも気をつけて選ぶことが大切です。

以下では、それぞれのポイントを詳しく解説するのでぜひ参考にしてくださいね。

複雑すぎず、重すぎない食器棚を選ぶ

おしゃれなロータイプの食器棚を活用したモダンコーディネート
食器棚を含む家具の多くは、自分で搬入したり組み立てたりする必要があります。

組み立てが複雑すぎるものは、デザインや使い勝手が気に入っても、完成までに時間がかかってしまったり、一人では組み立てが難しかったりすることも。

また、重すぎるものは移動に苦労し、部屋に運びこむまでに大変な労力が必要になる可能性があります。

女性の一人暮らしなど一人で重い家具を運んだり、組み立てたりするのが難しいと想定される場合には、購入前に重すぎないか、複雑な構造をしていないか、確認したうえで選ぶことが大切です。

キッチンのスペースや動線を考える

キッチンのスペースや動線を考えるならロータイプの食器棚がおすすめ
食器棚の主な収納タイプと特徴、おすすめな人は以下の通り。
収納の種類 おすすめな人 特徴
引き出しタイプ カトラリーや食器など細々したものを収納したい人 スライド式なら、上から確認できるほか、粉ものや缶詰など重みのあるものの出し入れも簡単です。
戸棚タイプ 中が見やすく収納しやすい食器棚を使いたい人 棚板の高さを調整できるものが多く、収納するものに合わせてスペースを作れます。
オープンラックタイプ お気に入りの食器などをディスプレイのように飾って収納したい人 扉や引き出しがないため、出し入れがしやすいです。
食器棚を選ぶときは、キッチンのスペースや動線を考えて選ぶことも大切。

奥行きがあまりない場合、引き出しや開き戸の食器棚を置くと、スペースが狭くなり出し入れが大変になってしまうことも。
また、食器棚の配置によっては通行の妨げになることもあるので、邪魔にならないものを選ぶようにしましょう。

用途に合わせた素材を選ぶ

ロータイプの食器棚は用途に合わせた素材を選ぶ
水の飛び跳ねや油汚れなどが想定されるキッチンでは、使われている素材の耐水性や耐熱性などを考慮して選ぶことも大切。

作業台として使ったり、家電を置いたりする予定なら、ある程度の重さに耐える素材かどうかもチェックしておきたいですね。
素材 特徴
木製 ・温かみのあるデザインが多く、さまざまなスタイルとマッチしやすい。
・オークやメープル、ウォルナットなど適切に加工された木材なら強度も高いため、長期間の使用も問題なし。
メラミン ・耐水性や耐久性に優れており、お手入れが簡単。
・カラーバリエーションも豊富で、コストパフォーマンスが高い。
ステンレス ・耐久性が高く熱や湿気に強い。
・お手入れも簡単なので、清潔に保ちやすい。
・シンプルでスタイリッシュなデザインが多い。
セラミック ・傷や割れに強く、汚れが付きにくい。
・耐熱性や耐久性も高く高温にも耐えられるため、作業台としても使いやすい。

食器を収納する以外の機能もチェック

炊飯器も置けるロータイプの食器棚
コンセント口もあるロータイプの食器棚
食器棚によっては、コンセントやスライド式のオープン収納が付いているタイプも。

食器棚にレンジやトースターなどの家電を置きたい人は、コンセント付きのものを選ぶと、ごちゃごちゃしがちなコードをすっきりまとめることができますよ。

また、スライド式のオープン収納は、炊飯器やポットなどを置きたい人におすすめ。
使用するときだけ手前に出せるので、使い勝手も抜群です。
さらに、中に湿気がこもりにくいので衛生的ですよ。

【CLAS厳選!】タイプ別のおしゃれなロータイプ食器棚

家電収納タイプ 」「 引き出しタイプ 」「 扉付きタイプ 」「 オープンラックタイプ 」4つのタイプ別おすすめの食器棚をご紹介します。

キッチンをおしゃれに演出しつつ、使い勝手の良い食器棚をお探しの方はぜひ参考にしてくださいね。

家電収納タイプ

グラナダ キッチンカウンター

グラナダ キッチンカウンターでつくるモダンなお部屋
グラナダ キッチンカウンター は、傷や汚れに強く、耐熱性に優れたセラミックを天板に使用したロータイプの食器棚。

焼き物特有の素材感と木目を活かしたおしゃれなデザインは、どんなお部屋とも相性抜群。北欧風スタイルがお好みの方にもおすすめです。木製テーブルと違い、お手入れが簡単なのも嬉しいポイントです。

・サイズ
グラナダ キッチンカウンター 幅90cm
グラナダ キッチンカウンター 幅140cm
サイズは、幅30cm、120cm、140cmの3タイプ。
どれも奥行きと高さは同じため並べて使うことも。
キッチンのスペースに合わせて最適なサイズを選べます。

・大容量の収納力
グラナダ キッチンカウンターは収納力抜群
用途に合わせて使える大きさの異なる引き出しを完備。下段の引き出しは2Lのペットボトルも収まる大容量。
食品庫として使うのもおすすめです。

家電収納部には2口コンセントと熱気を逃がす排気口が付いているので、ポットや炊飯器など蒸気がでる家電置き場にも最適ですよ。

引き出し付きタイプ

シンバ サイドボード

北欧風のインテリアにぴったりなシンバ サイドボード
シンバ サイドボード は、引き出しのデザインがおしゃれな食器棚。
温かみのある木目調のデザインと相まって、置くだけでお部屋をおしゃれに演出します。

北欧風やナチュラル系のインテリアがお好みの方におすすめです。

天板にはコンセントが付いているので家電を置くことも。
使い勝手に優れているのもポイントです。

・サイズ
シンバ サイドボード 幅100cm

幅100cm

シンバ サイドボード 幅120cm

幅120cm

奥行き30cmとコンパクトなサイズ感が魅力。
圧迫感を与えないすっきりしたデザインで、手狭なキッチンにもぴったりフィット。

サイズは幅100cmと120cmの2種類から置く場所に合わせて選べます。
動線を邪魔しないスリムな食器棚をお探しの方におすすめです。

・スリムでも大容量の収納力
シンバ サイドボードはスリムでも大容量の収納力
引き出し、扉付きの棚収納、そしてオープン部分とさまざまなタイプの収納を完備。
稼働棚は高さ調節することも。収納するものに合わせて使い分けが可能です。

form ラタンルック キャビネット

ナチュラルテイストのお部屋になじむform ラタンルック キャビネット
form ラタンルック キャビネット は、ラタンルックなデザインがおしゃれな食器棚。

木の温もりを感じる色合いは、北欧風やナチュラル系のお部屋にもマッチしやすく、置くだけで部屋の印象をがらりと変えてくれるアイテムです。

脚のあるデザインで、掃除しやすいのも嬉しいポイント。
高さを抑えた作りで、圧迫感を与えることなく、収納スペースを作ります。

・引き出し付きの北欧風キャビネット
食器をスッキリ隠せるform ラタンルック キャビネット
たっぷり収納できる戸棚付きform ラタンルック キャビネット
細々したものもしまえるform ラタンルック キャビネット
引き出しと扉付きの2種類の収納を完備。
上部の引き出しは、カトラリーや細々したキッチンアイテムの収納に最適です。

ラタンルックがおしゃれな扉部分は開けると大容量の棚収納に。
棚板は収納するアイテムに応じて調整できるので、スペースを有効活用できますよ。

扉付きタイプ

NOWHERE LIKE HOME サイドボード ヘリム

NOWHERE LIKE HOME サイドボード ヘリムでつくるナチュラルなキッチン
NOWHERE LIKE HOME サイドボード ヘリム は、北欧のライフスタイルへの共感から生まれたブランド、NOWHERE LIKE HOME (ノーウェアライクホーム)のアイテム。

扉部分に施されたヘリンボーン柄が特徴的なデザインは、存在感があり置くだけでキッチンをおしゃれに演出します。

・使い方で変えられる棚板の位置
NOWHERE LIKE HOME サイドボード ヘリム使い方で棚板の位置を変えられる
NOWHERE LIKE HOME サイドボード ヘリム使い方で棚板の位置を変えられる
棚板の位置は自由に変えることが可能。すべて外せばサイズの大きいものを収納することもできますよ。
背面にはコード用の穴も開いているので、家電置き場としても使えます。

・北欧風やモダンテイストなどさまざまなテイストにマッチするデザイン
様々なテイストにマッチするNOWHERE LIKE HOME サイドボード ヘリム
北欧風はもちろん、モダイテイストなどさまざまなテイストとも親和性が高く、単調になりがちなインテリアに深みを与えてくれるでしょう。

取手をつけない替わりに扉には開けやすいよう凹みをつけるなど、デザイン性を維持しつつ使い勝手を損なわない工夫が施されているのもポイントです。

オープンラックタイプ

CIRCLE 3段シェルフ 01

オープンラックタイプでおすすめのロータイプ食器棚 CIRCLE 3段シェルフ 01
CIRCLE 3段シェルフ 01 は、CLASオリジナルブランド「CIRCLE」の3段シェルフ。

オープンラックならではの無駄のないデザインは、圧迫感を与えることなくキッチンに収納スペースを確保します。

奥行45cmとゆとりのあるサイズ感は、食器はもちろん、家電置き場としても最適。
お気に入りの食器を飾って“見せる収納”を楽しむことも。



ほど良い高さがあるので、作業台として使うこともできますよ。
・お部屋のイメージに合わせて選べる3色展開
お部屋のイメージに合わせて選べるCIRCLE 3段シェルフ 01
天板は「オーク」「ヴィンテージ」「ストーン」のタイプの異なる3種類から、お部屋のイメージに合わせて選べます。
オーク 木の温もりを感じる色合いは、北欧風やナチュラルなインテリアにぴったり。
ヴィンテージ 木目調のデザインが際立つ深い色合いは、シンプルでスタイリッシュなインテリアと相性抜群。
ストーン まるで本物のようなマットな質感は、モダンテイストをはじめ、さまざまなインテリアにマッチします。

スチール シェルフ

イタリア製のシンプルで力強いメタルシステムのスチールシェルフ
無骨でインダストリアルなデザインがおしゃれなスチールシェルフ。

重厚感ある見た目とは裏腹に、軽量で高さ調節も簡単です。
存在感があるので、置くだけで空間を引き締めてくれますよ。

オープン収納なので、お気に入りの食器や家電を“見せる”するのはもちろん、カゴやボックスを使って“隠す収納”をすることも。
収納したいものに合わせて柔軟な対応が可能です。

・抜群の耐食性・耐久性
抜群の耐食性・耐久性 メタルシステム スチールシェルフ
素材には、亜鉛メッキ塗装を施したスチールはサビに強く、抜群の耐食性・耐久性を誇ります。

汚れにくく、拭くだけで汚れが落ちるのでお手入れが簡単なのも嬉しいポイントです。

ロータイプの食器棚選びで失敗しないためには

ロータイプのおしゃれな食器棚選びで失敗しないためには
ロータイプの食器棚は圧迫感が少ないだけでなく、家電置き場や作業スペースとしても使えるなどメリットも豊富。

コンパクトなサイズ感ながら収納力もしっかりあるので、限られたスペースを有効活用したい方におすすめです。

とはいえ、おしゃれな食器棚も多く、それぞれ機能性や収納タイプも異なるため、どれを選べば良いか迷ってしまいますよね。
そんな方には、購入するのではなく“借りる”という選択肢はいかがでしょうか。

家具のレンタル・サブスク なら、購入前に試すことができるので、「失敗した」「違うのを選べば良かった…」と後悔する心配がありません。

ロータイプの食器棚のレンタル・サブスクは「CLAS」がおすすめ

ロータイプの食器棚のレンタル・サブスクは「CLAS」がおすすめ
CLAS(クラス) は家具や家電のレンタル・サブスクできるサービス。
取り扱っている商品は全て月払いで自由にご利用いただけます。

返却期限はないため、飽きるまで使うことができるほか、購入前にお試しなんて使い方も可能です。

「でもレンタルって高いのでは?」そんな疑問をお持ちの方もいるかもしれませんね。

CLAS では、解約手数料がかからない「 いつでも返せるプラン 」と、初期費用を抑えられる「 配送0円プラン 」の2つのプランをご用意。
ご自身のライフスタイルに合わせてお好きなプランをお選びいただけます。

また、
CLAS ではご利用期間に応じて月額料金が割引されるため、長く使うほどお得に使うことができますよ。

CLASはここがおすすめ!

ロータイプの食器棚を活用したシンプルな北欧風キッチンコーディネート
  • 組み立てや搬入もおまかせ
  • 返却も簡単
家具を購入するにあたって気になるのは、家具の搬入や組み立て。

特に一人暮らしの場合、全て自分でしなければならないのは負担も大きく、悩ましいですよね。
しかし、
CLAS の組立って設置オプションなら、搬入や面倒な組み立て作業もまるごとおまかせできるんです。

さらに、いらなくなった家具は、マイページから申し込むだけ。解体や梱包をする必要もないので、簡単に返却することが可能です。


実際にCLASを利用した方の口コミをご紹介します!
“分かりやすい仕組みとお手頃価格で借りれるところ、梱包不要で返却できるのがとても助かります。”

“短期間の滞在でしたので、購入するわけにもいかず、レンタルできて助かりました。
ありがとうございました。”

CLASの評判
CLAS なら借りるも返却するのも簡単なので、使いたいアイテムを使いたい期間だけ利用することができますよ。

また、「
あとから購入β 」なら、お試ししてから買うかどうかを決めることも。

購入する場合は、レンタルしていた期間の料金が購入価格から差し引かれるので損をする心配がないのも嬉しいポイント。
買わずにそのままレンタルすることもできますよ。
「食器棚が欲しいけど、どれを買えばいいんだろう」と悩んでいる方は、まずは
CLAS で気になるアイテムを試してみてはいかがでしょうか。

おすすめの記事