おしゃれなキッチンレイアウト 家具の配置実例つき
2024/09/26
1日に何度も立つキッチン。作るにも食べるにも欠かせない空間だから、できれば明るく快適でおしゃれにしておきたいですよね。
そこで今回お伝えするのが、キッチン・ダイニングのおしゃれなレイアウトのポイント。
対面型や壁付け型などのキッチンのタイプやレイアウトの基本、おしゃれなコーディネートや収納やアイテム選びのコツなど、実例とともに詳しく解説。
キッチンやダイニングで使う家具・家電を、かしこく手に入れる方法もご紹介します。
そこで今回お伝えするのが、キッチン・ダイニングのおしゃれなレイアウトのポイント。
対面型や壁付け型などのキッチンのタイプやレイアウトの基本、おしゃれなコーディネートや収納やアイテム選びのコツなど、実例とともに詳しく解説。
キッチンやダイニングで使う家具・家電を、かしこく手に入れる方法もご紹介します。
- キッチンレイアウトを考える(リフォームや注文住宅の場合)
- スタンダードなI型と効率的なL型
- 対面にするか壁付けにするか
- ペニンシュラ(片面壁付け)とアイランド(独立型)の違い
- 隠すキッチンか、オープンなフラットタイプか
- ダイニングキッチンのレイアウト
- カウンターの前にダイニングテーブルを配置【10畳の例】
- カウンターの横にダイニングテーブルを配置【8畳の例】
- 団地やアパートに多い6畳の壁付けキッチン【6畳の例】
- おしゃれなダイニングキッチン、インテリアのコーディネートと配置実例
- LDKがつながった間取りなら、リビングとダイニングに統一感を
- 明るく爽やかな空間を演出する北欧風ダイニング
- キッチン家電をスタイリッシュに収納
- ホワイトのカウンターを取り入れた可愛いキッチン
- 忙しい朝を快適にするモダンなダイニング
- キッチンやダイニングの家具と家電、上手にそろえる裏ワザ
ひと言にキッチンといっても、さまざまなタイプがあります。まずはキッチンのタイプとレイアウトを確認しましょう。
I型キッチンとは、コンロやシンク、作業スペースが一列に並んだキッチンのこと。日本では最も一般的なタイプです。
横幅が狭いと作業スペースが狭くなりがちですが、比較的コンパクトに設置が可能。壁付けキッチンとしても、対面キッチンとしても、空間を効率よく使えるのが特徴です。
横幅が狭いと作業スペースが狭くなりがちですが、比較的コンパクトに設置が可能。壁付けキッチンとしても、対面キッチンとしても、空間を効率よく使えるのが特徴です。
一方、L型キッチンとはシンクとコンロがL字に配置されているキッチンのこと。シンクからコンロまでの動線が短くなり、調理作業の効率が上がります。
コーナー部分がデッドスペースになりがちですが、上手に使えば食材の一時的な置き場所としても使えて便利です。
その他、似たタイプのキッチンには、シンクとコンロが2列に分かれたII列型キッチンや、シンクやコンロがキッチンの中央にコの字で配置されるU型キッチンなどがあります。
コーナー部分がデッドスペースになりがちですが、上手に使えば食材の一時的な置き場所としても使えて便利です。
その他、似たタイプのキッチンには、シンクとコンロが2列に分かれたII列型キッチンや、シンクやコンロがキッチンの中央にコの字で配置されるU型キッチンなどがあります。
対面キッチンは、キッチンが壁側ではなくリビングの方を向いているタイプ。オープンキッチンとも呼ばれ、開放感があります。
調理中も部屋を見渡せるため、コミュニケーションが取りやすいのが特徴。家族の様子を見ながら調理ができるのも安心です。
ただし、キッチンの通路幅が必要なため、壁付けキッチンよりも広いスペースが必要。リビングが狭くなることもあります。
調理中も部屋を見渡せるため、コミュニケーションが取りやすいのが特徴。家族の様子を見ながら調理ができるのも安心です。
ただし、キッチンの通路幅が必要なため、壁付けキッチンよりも広いスペースが必要。リビングが狭くなることもあります。
壁付けキッチンは、壁に向かってレイアウトされているキッチン。家族とのコミュニケーションは取りにくくなりますが、作業に集中できるという特徴があります。
ダイニングテーブルへの動線も短いため、配膳もラク。限られたスペースを有効に活用でき、リビング・ダイニングスペースを広く取りたい場合におすすめです。
ダイニングテーブルへの動線も短いため、配膳もラク。限られたスペースを有効に活用でき、リビング・ダイニングスペースを広く取りたい場合におすすめです。
ペニンシュラキッチンとは、キッチンの片側が壁付けされているキッチンのこと。
ペニンシュラとは英語で「半島」を意味し、その名の通りキッチン部分が半島のように突き出ていることから名付けられました。
対面キッチンのひとつですが、比較的限られたスペースで設置できるのが特徴。開放感もありながら、コンパクトなスペースでも設置できるのが魅力です。
ペニンシュラとは英語で「半島」を意味し、その名の通りキッチン部分が半島のように突き出ていることから名付けられました。
対面キッチンのひとつですが、比較的限られたスペースで設置できるのが特徴。開放感もありながら、コンパクトなスペースでも設置できるのが魅力です。
一方、アイランドキッチンはキッチンが壁面から離れて、島のように独立したキッチン。デザイン性が高く、開放感があることから人気があります。
キッチンの四方が通路となるため、設置には広いスペースが必要。リビングダイニングとつながって見える分、キッチンの手元が丸見えになるというデメリットもあります。
キッチンの四方が通路となるため、設置には広いスペースが必要。リビングダイニングとつながって見える分、キッチンの手元が丸見えになるというデメリットもあります。
調理中の手元を隠したいなら、作業台より一段高くなったカウンターやパネルがついたキッチンがおすすめ。
対面キッチンでも吊り戸棚があるタイプなら、開放感を維持しながらも、雑然と見えがちなキッチン自体を隠せます。
対面キッチンでも吊り戸棚があるタイプなら、開放感を維持しながらも、雑然と見えがちなキッチン自体を隠せます。
(フラットタイプ)
また、開放感のあるタイプがお好みならフラットタイプがおすすめ。
複数人での調理や軽食を取るなど、柔軟な使い方ができます。
ただし、リビングダイニングからキッチンが丸見えになるため、収納などを工夫する必要があるでしょう。
複数人での調理や軽食を取るなど、柔軟な使い方ができます。
ただし、リビングダイニングからキッチンが丸見えになるため、収納などを工夫する必要があるでしょう。
ここからは、ダイニングスペースを含めた「ダイニングキッチン」のレイアウトを解説。テーブルや収納の配置、家事動線にも注目です。
10畳のダイニングキッチンのレイアウトイメージです。
ダイニングとキッチンで10畳程度のスペースがあれば、4人掛けのダイニングセットもレイアウトが可能です。
キッチンの前にダイニングテーブルを置くなら、カウンターに対して垂直にレイアウトするといいでしょう。
キッチンからテーブルやカウンターへ配膳できると、家事動線が短くなりスムーズに。
何度もカウンターを回り込む必要がなくなります。
ダイニングとキッチンで10畳程度のスペースがあれば、4人掛けのダイニングセットもレイアウトが可能です。
キッチンの前にダイニングテーブルを置くなら、カウンターに対して垂直にレイアウトするといいでしょう。
キッチンからテーブルやカウンターへ配膳できると、家事動線が短くなりスムーズに。
何度もカウンターを回り込む必要がなくなります。
8畳のダイニングキッチンにぴったりな、キッチン横にテーブルを配置したレイアウトです。
対面キッチンの横に置くことで、キッチンからダイニングテーブルまでカウンターを回り込む必要がなくなるのがポイント。
家事動線が短くなるので、配膳や後片付けがスムーズに進みます。
ダイニングテーブルは2人掛けなどの、コンパクトなものを選ぶと省スペースに。
チェアを動かすときもストレスがありません。
対面キッチンの横に置くことで、キッチンからダイニングテーブルまでカウンターを回り込む必要がなくなるのがポイント。
家事動線が短くなるので、配膳や後片付けがスムーズに進みます。
ダイニングテーブルは2人掛けなどの、コンパクトなものを選ぶと省スペースに。
チェアを動かすときもストレスがありません。
団地やアパートに多い、6畳の壁付けキッチン。
キッチンに対して平行に配置できると、家事導線も確保できます。
壁付けキッチンなら、4人掛けのダイニングテーブルもレイアウト可能。
配膳や後片付けの際にもチェアの背が邪魔になりません。
また、調理中にテーブルを作業台として使うなら、ダイニングベンチをキッチン側に配置すると作業しやすくなります。
キッチンに対して平行に配置できると、家事導線も確保できます。
壁付けキッチンなら、4人掛けのダイニングテーブルもレイアウト可能。
配膳や後片付けの際にもチェアの背が邪魔になりません。
また、調理中にテーブルを作業台として使うなら、ダイニングベンチをキッチン側に配置すると作業しやすくなります。
ダイニングキッチンをおしゃれにするコーディネートのポイントをご紹介。アイテムの選び方も参考にしてみてください。
同じフロアにあるリビングとダイニングなら、コーディネートをそろえてみてはいかがでしょうか。
ダイニングにあるキッチンボードや、リビングにあるソファやテーブルなどのカラーを統一するとおしゃれ。
ブラックやブラウンでそろえると、シックなスタイルの空間になります。
また、ソファやテーブルの脚などをアイアン素材でそろえてもこなれた印象に。
インテリアの素材を統一すると、センスのよい部屋になります。
ダイニングにあるキッチンボードや、リビングにあるソファやテーブルなどのカラーを統一するとおしゃれ。
ブラックやブラウンでそろえると、シックなスタイルの空間になります。
また、ソファやテーブルの脚などをアイアン素材でそろえてもこなれた印象に。
インテリアの素材を統一すると、センスのよい部屋になります。
統一感のある
リビング&ダイニング
ホワイトを基調にした北欧スタイルを取り入れると、いつも同じような印象になりがちなダイニングがぱっと明るい空間になります。
木目調のダイニングテーブルなどの家具に、鮮やかなブルーとシックなグレーのチェアをコーディネート。さわやかでみずみずしいダイニングです。
食事のたびに、元気をチャージできそうな明るい雰囲気が印象的です。
木目調のダイニングテーブルなどの家具に、鮮やかなブルーとシックなグレーのチェアをコーディネート。さわやかでみずみずしいダイニングです。
食事のたびに、元気をチャージできそうな明るい雰囲気が印象的です。
CIRCLE 無垢材天板 ダイニングテーブル 鉄脚
W135×D80×H70cm ASH NA X BK
いつでも返せるプラン
あなた限定
5
% OFF
お届け配送手数料
30
%OFF
あとから購入β可能
2,963
円/月〜
通常価格
3,119
円
FRITZ HANSEN セブンチェア
1脚 ブルー
いつでも返せるプラン
お届け配送手数料
30
%OFF
2,420
円/月〜
SOLD OUT
オートム サイドボード
W120×D45×H75cm ナチュラル
いつでも返せるプラン
お届け配送手数料
30
%OFF
あとから購入β可能
2,900
円/月〜
ホワイトシェードの北欧風ランプ
ペンダントランプ ホワイト
いつでも返せるプラン
あなた限定
5
% OFF
お届け配送手数料
30
%OFF
あとから購入β可能
1,234
円/月〜
通常価格
1,300
円
爽やかな
北欧風ダイニング
家電や調理器具、食器など雑然としがちなキッチン。
すっきりさせるなら、シェルフを活用し1ヵ所にまとめてしまいましょう。
キッチンをあちらこちらに移動する必要がなくなり、家事動線もスムーズに。
家電とシェルフのカラーをそろえるとスタイリッシュな印象に。ブラックで統一するとシックでかっこいいキッチンになります。
すっきりさせるなら、シェルフを活用し1ヵ所にまとめてしまいましょう。
キッチンをあちらこちらに移動する必要がなくなり、家事動線もスムーズに。
家電とシェルフのカラーをそろえるとスタイリッシュな印象に。ブラックで統一するとシックでかっこいいキッチンになります。
スタイリッシュな
家電収納
家電などが多く並び、無機質な印象になりやすいキッチン。
そんなときは、ホワイトのカウンターを取り入れて明るいキッチンにしてみましょう。
ダイニングキッチンは細かいアイテムが多いので、カウンターに収納できるとすっきり。
シンプルな木目調のダイニングテーブルや、ピンクやグレーといったやわらかいカラーのチェアなどと組み合わせると、より可愛い空間になります。
そんなときは、ホワイトのカウンターを取り入れて明るいキッチンにしてみましょう。
ダイニングキッチンは細かいアイテムが多いので、カウンターに収納できるとすっきり。
シンプルな木目調のダイニングテーブルや、ピンクやグレーといったやわらかいカラーのチェアなどと組み合わせると、より可愛い空間になります。
ホワイトとピンクで
フェミニンに
慌ただしい朝にもさっと準備できるよう、毎朝使う家電は手の届きやすい場所に並べておきましょう。
トースターやコーヒーメーカーなどの家電や、キッチンボードなどの家具のカラーをそろえるとよりスタイリッシュ。
ブラックを基調としながらも、ナチュラルな木目調と合わせると重くなりすぎず、おしゃれな空間になります。
トースターやコーヒーメーカーなどの家電や、キッチンボードなどの家具のカラーをそろえるとよりスタイリッシュ。
ブラックを基調としながらも、ナチュラルな木目調と合わせると重くなりすぎず、おしゃれな空間になります。
黒×ナチュラルの
モダンなダイニング
キッチンやダイニングのレイアウトがイメージできたら、次は家具・家電選びです。
でも、購入して失敗したら?イメージ通りにお部屋を作れなかったら?
そんなお悩みや不安をお持ちの方に、とっておきの裏技をご紹介します。
でも、購入して失敗したら?イメージ通りにお部屋を作れなかったら?
そんなお悩みや不安をお持ちの方に、とっておきの裏技をご紹介します。
調理をするキッチンも、食事をするダイニングも、つい同じような空間になってしまうもの。
意外にレイアウトやコーディネートは悩ましいものです。
「もっと大きなダイニングテーブルにすればよかった」
「キッチンがリビングから見えて、リラックスタイムが落ち着かない」
そんな後悔をしたくないもの。
悩み多き家具選びに、ぜひ利用してもらいたいのが家具と家電のレンタル・サブスクです。
意外にレイアウトやコーディネートは悩ましいものです。
「もっと大きなダイニングテーブルにすればよかった」
「キッチンがリビングから見えて、リラックスタイムが落ち着かない」
そんな後悔をしたくないもの。
悩み多き家具選びに、ぜひ利用してもらいたいのが家具と家電のレンタル・サブスクです。
家具・家電をそろえようと思うとき、家具と家電のレンタル・サブスクという選択肢もあることをご存知でしょうか。
家具と家電のレンタル・サブスクとは、手頃な月額でレンタルできるサービス。高い初期費用がいらないので、買わずに気軽に試せると注目を集めています。
キッチンでも使いやすいかどうか。
手持ちの家具・家電と合うかどうか。
そんな悩みも実際に確認できるのがうれしいところ。アイテム選びの失敗が少なくなります。
家具と家電のレンタル・サブスクとは、手頃な月額でレンタルできるサービス。高い初期費用がいらないので、買わずに気軽に試せると注目を集めています。
キッチンでも使いやすいかどうか。
手持ちの家具・家電と合うかどうか。
そんな悩みも実際に確認できるのがうれしいところ。アイテム選びの失敗が少なくなります。
なかでも
家具と家電のレンタル・サブスクCLAS(クラス)
は、デザインも機能も質が高い
インテリアを多く取りそろえています。
キッチンに欠かせない冷蔵庫や電子レンジなどの家電から、ダイニングで使うテーブルやチェアまで、400ブランド・2,000点のアイテムをラインアップ。
家具はインテリアショップ、家電は量販店と別々に買いに行く必要がなく、ワンストップでまとめてそろえることができます。
インテリアを多く取りそろえています。
キッチンに欠かせない冷蔵庫や電子レンジなどの家電から、ダイニングで使うテーブルやチェアまで、400ブランド・2,000点のアイテムをラインアップ。
家具はインテリアショップ、家電は量販店と別々に買いに行く必要がなく、ワンストップでまとめてそろえることができます。
家族が成長して、必要なものが移り変わったり。
引っ越してお部屋やライフスタイルが変化したり。
レンタル・サブスクを使えば、いつでも今にぴったりのお部屋をつくることができます。
レイアウトに不安があっても、しばらく使ってみて合わなければ交換OK。
引っ越しで不要になったアイテムがあっても、スマホひとつ気軽に交換できるので柔軟に対応できます。
長く使うことになっても、 CLAS なら長く使うほどおトクになるプランもあります。
部屋づくりはもっと気軽でいい。必要以上にお金かけなくてもいい。 家具と家電のレンタル・サブスクCLAS で、ダイニング・キッチンをつくってみませんか。
引っ越してお部屋やライフスタイルが変化したり。
レンタル・サブスクを使えば、いつでも今にぴったりのお部屋をつくることができます。
レイアウトに不安があっても、しばらく使ってみて合わなければ交換OK。
引っ越しで不要になったアイテムがあっても、スマホひとつ気軽に交換できるので柔軟に対応できます。
長く使うことになっても、 CLAS なら長く使うほどおトクになるプランもあります。
部屋づくりはもっと気軽でいい。必要以上にお金かけなくてもいい。 家具と家電のレンタル・サブスクCLAS で、ダイニング・キッチンをつくってみませんか。
こちらもおすすめ
キッチンのおしゃれな
レイアウトをご紹介
対面キッチンの
レイアウトをご紹介
LDKのレイアウトを
くわしく解説